
【導入事例】線路&道路を挟んだ分散施設向けの遠隔監視システム
日本電業工作は8日、熊本市に本社を構える白鷺電気工業に長距離無線LANシステム「FalconWAVE」によるカメラ監視システムを納入したことを発表した。

シビアな光条件にも対応する固定型ネットワークカメラに新モデル……アクシス
アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は13日、固定型ネットワークカメラ「AXIS P13 シリーズ」に機能追加や性能向上をはかった新モデル「AXIS P1364/-E」(屋内用「AXIS P1364」・屋外用「AXIS P1364-E」)を発表した。

年末年始の防犯対策には愛知県警の自己防犯診断チェック表を!
愛知県警は公式ホームページで公開している「犯罪被害防止のポイント」という「自己防犯診断チェック表」を更新した。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.6~工場編
さまざまな生産設備を備える工場には住宅や店舗とは異なる防犯システムが必要だ。そもそも工場では一定の条件を前提に、品質の安定した商品を生産する必要がある。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.5~商店街編
ここ最近、防犯カメラ関連では「商店街への防犯カメラの導入」という話題を耳にする機会が増えた。商店街の組合だけでなく、自治体の補助を受けての導入設置も多く、放火やひったくり対策はもちろん、ゴミの不法投棄や通り魔、幼児誘拐などへの対策といった面もある。

荒川区(東京都)が防犯カメラの設置・運用に関する条例を制定
東京都荒川区は「防犯カメラの設置及び運用に関する条例」を制定し、10月1日から施行を開始した。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.4~オフィス・事務所編
状況別導入パターンの第4回は、事務所やオフィスにおける防犯システムの導入について、主に物理的な侵入対策・防犯対策を取り上げてみよう。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.3~店舗編
今回は中小規模の店舗における防犯システムについて紹介しよう。営業形態や扱う商品によって最適な防犯システムは異なるのがポイントだ。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.2~マンション編
今回は既に導入されていることも多いであろうマンションの防犯カメラシステムを紹介しよう。マンションは多数の住人がおり、そのほとんどが1か所あるいは数少ない出入口を通って敷地に出入りすることになる。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.1~一般家庭編
今回は防犯カメラを中心とした防犯システムの具体的な例を紹介してみよう。まずは一戸建てを対象とした「ホームセキュリティ」についての例だ。