
東京モーターショーにAIアシスタント「Clova」を乗せたコネクテッドカーが登場
第45回東京モーターショー2017が10月27日から東京ビッグサイトで開催される。今回はネットワークにつながる車の未来をテーマにしたエリア展示「TOKYO CONNECTED LAB 2017」が注目を集めそうだ。

「辛いときは私に愚痴を言ってください」……LINEのスマートスピーカー“WAVE”を自宅で使ってみた
LINEが独自に開発するAIアシスタント「Clova(クローバ)」を乗せたスマートスピーカー「WAVE」を10月5日に正式発売した。筆者もさっそく手に入れて、わが家でWAVEによるエンターテインメントを体験してみた。

LINEのスマートスピーカー「Clova WAVE」本日より正式販売開始
LINEは6日、同社のAIアシスタント「Clova」を搭載したスマートスピーカー「Clova WAVE」を正式発売すると発表した。音声での音楽再生やニュース、天気、「LINE」の読み上げや送信、「Clova」との連続会話等が可能になる。

映画『散歩する侵略者』サプライズ舞台挨拶まもなくLINE LIVEで配信!15時から
15時から映画『散歩する侵略者』のサプライズの追加舞台挨拶の模様がLINE LIVE公式チャンネル&松竹ラインチャンネルで配信される。

家入レオ&大原櫻子、ラインライブ実施決定!2人と親交の深い“あの”ゲストも登場!?
家入レオと大原櫻子によるLINE LIVE『家入レオ×大原櫻子 発売記念!夏のトキメキLINE LIVE』が29日に実施される。

LINEやInstagramを集客につなげるには?若い世代向けの販促を考える
販促やマーケティングに関する商材の総合展示会である「販促ワールド2017夏」が2017年7月5日~7日東京ビッグサイトで開催された。今回の取材ではその中でもSNSの活用に関する展示にフィーチャーし、可能性を感じさせる販促ツール/サービスをピックアップする。

広瀬アリス、広瀬すずは甘えん坊と暴露「すぐに、お姉ちゃ~んって言ってくる」
ライブ配信サービス「LINE LIVE」で9日、女優の広瀬すずが「広瀬すず チャンネル VOL.19」を生配信。姉の広瀬アリスがゲストとして登場した。

菜々緒、橋本環奈のアクションを絶賛「ホントに本人がやった」「すごい」
女優の橋本環奈が28日、映画『銀魂』(7月14日公開)で共演する菜々緒とともにライブ配信サービス「LINE LIVE」で「橋本環奈 LINE LIVE #3」を生配信した。

LINE、写真から簡単にスタンプを作って販売もできるアプリ「LINE Creators Studio」リリース
LINEは本日12日、誰でも簡単に写真からオリジナルのLINEスタンプ作成が可能な公式アプリ「LINE Creators Studio」をリリースした。

【ネット系女子!】「キムチが見つからない悲しみ」を歌に込めたら500万回再生! 足立佳奈さん
いまどきのネットを騒がせている女性たちを紹介する「ネット系女子!」。19回目はシンガーソングライターの足立佳奈さん。

『GirlsAward 2017』14時30分からライブ配信!乃木坂36、欅坂46ほか豪華モデル登場
ファッション&音楽イベント『マイナビ GirlsAward 2017 SPRING/SUMMER』が本日、東京・国立代々木第一体育館で開催される。同イベントの様子がライブ配信プラットフォーム 「LINE LIVE」で14時30分から配信スタートだ。

ベッキー、LINE友だち登録数は10人!今友達になりたい人は?
LINEのグリーンウィークキャンペーン発表会にアンバサダーのベッキーが登場。LINEにまつわる自虐ネタに報道陣から笑いが起こった。

伊藤千晃、AAAとしての最後の姿を生配信決定!活動してきた12年間を振り返る
3月いっぱいでダンス&ボーカルグループAAAを卒業する伊藤千晃。AAAとしてファンの前に立つ最後のトークショー「AAA Chiaki Ito Talk Show」をLINE LIVEで生配信することを発表した。

LINEが音楽レーベル「LINE RECORDS」設立!アーティストのライブやレコーディングに参加
LINEは8日、楽曲に関するレコード制作や楽曲管理等を行うレコードレーベル「LINE RECORDS」の設立を発表した。

LINE活用の安否確認! 「セコム安否確認サービス」がLINEと連携開始
セコムトラストシステムズは6日、「セコム安否確認サービス」の利用者向けに「LINE」アプリと連携した危機管理サービスの提供を開始することを発表した。

バスの現在位置を「LINE」で確認!中津川市でクラウド型運行管理サービスの実証実験
パイオニアは26日、同社の業務用カーナビゲーション向けクラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」を活用したコミュニティバス向けの位置情報通知システムが、岐阜県中津川市が行うコミュニティバスの利便性向上に向けた実証実験に採用されたことを

「LINE Moments」でカメラロールの動画編集可能に
LINEは26日、ソーシャル動画アプリ「LINE Moments(ライン モーメンツ)」のアップデートを行ったと発表した。

LINE、グループでのビデオ通話機能を追加!最大200人の参加が可能
LINEは14日、コミュケーションアプリ「LINE」において、これまでグループでは音声通話が可能だったが、今回、グループでのビデオ通話機能の提供を開始した。

LINEモバイル、LINEを利用した有人/AIチャットサポート「いつでもヘルプ」をスタート
LINEモバイル株式会社は14日、運営する格安SIMサービス「LINEモバイル」において、「LINE」を活用したチャットサポート「いつでもヘルプ」の運用を開始すると発表した。

LINEの自撮りアプリ「B612」、コマ動画が作成できる「Play機能」追加…2.5億DL突破も発表
LINEは6日、運営しているアプリケーション「B612」の全世界における累計ダウンロード数が2億5千万件を突破したと発表している。

富士フイルム、LINEでプリント注文できるサービス開始
富士フイルムは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」の同社公式アカウント『写プライズしよう。』からプリント注文ができるサービスを開始した。

要注意!「LINE」を騙るフィッシングを確認
フィッシング対策協議会は、LINEを騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。

LINE Pay カード、全国のコンビニやドラッグストアで取り扱い開始
LINE Payは22日、「LINE Pay カード」の取り扱いを全国のコンビニエンスストア、ドラッグストアで順次開始すると発表した。

LINEモバイルって正直どう? ファーウェイ「P9 lite」と購入して使ってみた
10月1日に正式スタートしたLINEモバイル。LINEの通話・トークにかかる通信が無料になるなどのユニークなサービスが特徴だ。そのLINEモバイルのキャンペーンを利用して、ファーウェイの「Huawei P9 lite」を18,800円で購入した筆者。