
IT・デジタル
「ヤマト運輸」LINE公式アカウントがAI化、会話で荷物の問い合わせが可能に
2016年1月より公開された、「ヤマト運輸」LINE公式アカウント。配送予定のメッセージ配信のほか、荷物問い合わせへの回答、集荷や再配達の依頼対応を行うもので、ユーザーからは好評をもって迎えられた。

IT・デジタル
これは便利! LINE、iCloudにトーク履歴を保存することが可能に
LINEは26日、iOSアプリ「LINE」のバージョン 6.4.0を App Store 上で公開した。

IT・デジタル
【スマホトリビア】使ってる?「フリック入力」の便利ワザ
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

IT・デジタル
【週刊!まとめ読み】LINE、ついに上場へ/Instagram表示変更
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、LINEの上場承認、Instagramの表示変更などに注目が集まった。

IT・デジタル
LINE、日米両国において新規上場へ……3500万株を公募
LINE、いよいよ上場だ。東京証券取引所は10日、新規上場を承認した。3500万株(100単位)の公募、525万株のオーバーアロットメントによる売出しを行う。

IT・デジタル
LINEの画面いっぱいにスタンプ表示!「ポップアップスタンプ」本日スタート
今年3月に開催された、LINE創業5周年イベント「LINE CONFERENCE 2016」。リリース予定のさまざまなサービスが発表されたが、そのなかの1つ「ポップアップスタンプ」が、本日6月2日より利用可能となった。

IT・デジタル
三井住友海上火災保険、事故連絡などに「LINE」活用へ
三井住友海上火災保険は、7月29日から、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用した新しいサービスを開始する。