
IT・デジタル
“次世代自撮りアプリ”にLINE「egg」も参戦! 人気アプリを一挙紹介
ここ数か月、若年層やタレントを中心に盛り上がってきているのが、“次世代自撮りアプリ”。“猫耳をつけてしゃべる動画”“雪が画面内に降ってくる動画”“サルがしゃべっている動画”“2人の顔が入れ替わった写真”などを見かけた人も多いだろう。

IT・デジタル
大丈夫? 「業務用スマホで、LINEを使い機密をやり取り」ビジネスマンの2割以上
会社支給・個人所有それぞれで、業務利用がすっかりスタンダードとなったスマートフォン。しかしそれにともない、セキュリティトラブルも後を絶たない。Lookoutは、企業でのスマートフォン利用の全体像をさぐる調査を実施。その結果を25日に発表した。

IT・デジタル
日本にも来るか? LINEが配送サポートサービス「LINE MAN」をタイで提供開始
コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」は、新たな周辺サービスとして、24時間いつでも日常生活をサポートするサービス「LINE MAN」を、5月よりタイで開始した。アシスタントアプリを通じてサービスを提供する。

IT・デジタル
仕事でもLINE必須? 「同僚と交換するアカウント」LINEが圧倒的多数のワケ
ビジネスシーンでもSNS活用は進んでおり、仕事で知り合った人とアカウント交換した人も多いだろう。従来は、「ビジネスマンのSNS=Facebook」というイメージがあったが、「職場で知り合った人と最初に交換するSNSのアカウント」について、驚きの調査結果が判明した。

エンタメ
「スター・ウォーズの日」はさんで3日間、TV、ネット、ラジオで番組を楽しむ
5月4日「スター・ウォーズの日」はTV、ネット、ラジオもスター・ウォーズづくしだ。Dlifeはこの日しか見られない関連作品を含む特別編成、ディズニーXDは『スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン2』の最新エピソードを日本独占初放送する予定だ。