Interop Tokyo (2010まで)ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Interop Tokyo (2010まで)に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
Interop Tokyo 2011 Interop Tokyo 2012 Interop Tokyo 2013
15日発売予定のP904i、近日発売のW52Pをフォトレポート 画像
エンタープライズ

15日発売予定のP904i、近日発売のW52Pをフォトレポート

 Interop Tokyo 2007の松下電器産業のブースでは、明日15日発売予定のFOMA P904iや近日発売予定のW52Pのデモ展示が行われていた。

【Interop Tokyo 2007 Vol.7】ハリウッド映画は「4K」の時代、デジタルはエコにもつながる! 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2007 Vol.7】ハリウッド映画は「4K」の時代、デジタルはエコにもつながる!

 現在、幕張メッセで開催されている「Interop Tokyo 2007」で13日、ブロードバンドタワーの大和田廣樹氏による「デジタル・コンバージェンスがもたらすコンテンツ産業の新世界」と題した特別講演が行われた。

【Interop Tokyo 2007 Vol.6】ワンセグ+αの新しいサービス 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2007 Vol.6】ワンセグ+αの新しいサービス

 「IMC Tokyo 2007」内の「デジタル放送サービス/インターネットモバイルサービス最前線」では、地上デジタル、ワンセグ、放送とインターネットの連動などの最新動向を知ることができる。

【Interop Tokyo 2007 Vol.5】究極のシンクライアントはケータイか、ドキュメント転送型PCか? 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2007 Vol.5】究極のシンクライアントはケータイか、ドキュメント転送型PCか?

 セキュリティやSaaSといった市場ニーズからシンクライアントが注目されている。Interopでも関連ソリューションが提案されている。NTTコミュニケーションズとNECの事例をみてみよう。

【Interop Tokyo 2007 Vol.4】携帯電話で内線や社員証代わり——モバイルソリューション事例集 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2007 Vol.4】携帯電話で内線や社員証代わり——モバイルソリューション事例集

 携帯電話と固定電話のシームレスに使うための技術や、無線LAN内蔵のデュアル端末を利用した技術は、各社が力を入れている部分だ。Interopの会場でも、携帯電話やPDAなどをソリューションツールとして活用する展示が行われていた。

【Interop Tokyo 2007 Vol.3】 ルーター内蔵、ノイズフィルタつき、ACアダプタ型、PLCアダプターいろいろ 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2007 Vol.3】 ルーター内蔵、ノイズフィルタつき、ACアダプタ型、PLCアダプターいろいろ

 13日より千葉県の幕張メッセで開催されている、ネットワークに関する総合展示会「Interop Tokyo 2007」の会場では、PLCアダプターの先駆者となるパナソニックを筆頭に、多くの企業のブースにおいてPLCアダプターの展示が行われていた。

【Interop Tokyo 2007 Vol.2】ビデオで事前チェック!——世界最大規模のデモ「ShowNet」 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2007 Vol.2】ビデオで事前チェック!——世界最大規模のデモ「ShowNet」

 本日から3日間にわたってInterop Tokyo 2007展示会が開催されている。Interop Tokyo 2007のホームページでは、ShowNetのテクニカルビデオがダウンロード可能となっている

【Interop Tokyo 2007 Vol.1】インターネットの祭典 Interop Tokyo 2007開幕 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2007 Vol.1】インターネットの祭典 Interop Tokyo 2007開幕

 13日から16日の3日間(コンファレンスは11日から)、アジア最大級のネットワーク・コンピューティング総合展「Interop Tokyo 2007」(主催:Interop Tokyo 2007実行委員会)が千葉市 幕張メッセで開催されている。

【Interop 2006】Internet3.0で重要なこと——インテルのケビン・カーン氏が講演 画像
ブロードバンド

【Interop 2006】Internet3.0で重要なこと——インテルのケビン・カーン氏が講演

 「Interop Tokyo 2006」最後の基調講演には、インテル コーポレーション インテル・シニアフェロー コーポレート・テクノロジー統括本部コミュニケーションズ・テクノロジー・ラボ ディレクターのケビン・カーン氏が登壇した。

【Interop 2006】 携帯電話やiPodなどが充電できるUSB端子付きバッテリー 画像
ブロードバンド

【Interop 2006】 携帯電話やiPodなどが充電できるUSB端子付きバッテリー

 通信事業者や大企業向けの製品が数多く展示されている「Interop Tokyo 2006」だが、モバイル向けも見られる。無停電電源装置(UPS)を手がけるAPCは、USB端子が付いたモバイル機器向けのバッテリーを展示している。

【Interop 2006】“Back to Fundamentals”をテーマに開幕 画像
ブロードバンド

【Interop 2006】“Back to Fundamentals”をテーマに開幕

 7日、今年で13回目となる「Interop Tokyo 2006」が開幕した。会期は9日まで。今年のテーマは“Back to Fundamentals”。プロと語り合う場を提供することで基本や原理を見直し、今後の方向を明らかにするというものだ。

[Interop Tokyo] Googleの検索技術はインターネットにとどまらず 画像
エンタープライズ

[Interop Tokyo] Googleの検索技術はインターネットにとどまらず

 Interop Tokyo 2005では、展示会の一方で、数多くの講演などが開催されている。6月9日午後の基調講演では、米Googleのデイビッド・ベルコビッチ氏による「もうひとつの検索ターゲット」と題する特別講演が行われた。

[Interop Tokyo] “IP”を感じさせない高画質。非圧縮HDTVの双方向通信実験 画像
エンタープライズ

[Interop Tokyo] “IP”を感じさせない高画質。非圧縮HDTVの双方向通信実験

 幕張メッセを会場に開催中のInterop Tokyo 2005では、6月8日から展示会場がオープンしている。そこでは、非圧縮のHDTV(高精細テレビ)映像を用いたリアルタイム・双方向のコラボレーションという実験が見られる。

「インテル テクノロジ・ショーケース」でプラットフォーム技術やMontecitoをアピール 画像
エンタープライズ

「インテル テクノロジ・ショーケース」でプラットフォーム技術やMontecitoをアピール

 インテルは6月8日、「Interop Tokyo 2005」の開催にあわせて近隣ホテルを会場に「インテル テクノロジ・ショーケース」を開催し、年内にリリースされると噂されるデュアルコア構成の次期IA64プロセッサ、Montecito(コード名)を公開した。

愛・地球博〜NetWorld+Interop会場間で非圧縮HD映像を双方向配信 画像
エンタープライズ

愛・地球博〜NetWorld+Interop会場間で非圧縮HD映像を双方向配信

 ネットワーク関連機器や技術の総合イベント「NetWorld+Interop Tokyo 2005」(NetWorld+Interop)の名物といえば、最新のネットワーク技術を駆使して構築された「ShowNet」だ。今年のShowNetだが、IPによるHD(ハイビジョン)映像の伝送が注目だ。

[N+I2004] Networld+Interop 2004 Tokyo開幕! VoIPやビデオフォンは実用段階に。SSL VPNの出展多数 画像
エンタープライズ

[N+I2004] Networld+Interop 2004 Tokyo開幕! VoIPやビデオフォンは実用段階に。SSL VPNの出展多数

 千葉県の幕張メッセで、ネットワーク機器・技術の展示会「Networld+Interop 2004 Tokyo」が開幕した。コア向けのルータやスイッチは例年どおり威容を誇っているが、今年はSSL VPNに関する製品展示が目立った印象だ。

日本発の新アーキテクチャ「IP-Processor」は壊れないコンピュータを目指す(前編) 画像
エンタープライズ

日本発の新アーキテクチャ「IP-Processor」は壊れないコンピュータを目指す(前編)

 Networld+Interop 2003 TOKYOで、IP-Processorに関するBOFセッションがおこなわれた。IP-Processorは、名前のとおりIPネットワーク向けの新アーキテクチャで、インターネットで使用するサーバやルータがおもな適用範囲。もともとの開発元は富士通だが、現在はIP-Processorコンソーシアムが中心となって普及活動をおこなっている。今回のBOFも、その一環だ。

Networld+Interop 2003 TOKYO開幕。無線LANセキュリティやVoIPソリューションなど 画像
エンタープライズ

Networld+Interop 2003 TOKYO開幕。無線LANセキュリティやVoIPソリューションなど

 インターネット・ネットワーク関連の展示会であるNetworld+Interop 2003 TOKYOが、千葉市の幕張メッセで開幕した。さまざまなジャンルの製品やソリューションが展示されていたが、IP電話関連のソリューションではT.38に対応した「VoIP+G3 FAX」の実演展示、無線LANでは、「無線LANスイッチ」が目を引いた。

[N+I 2002 Tokyo] アッカの12Mbpsサービスは現行8Mサービス並の料金に? − アッカ・ネットワークス 鴨下氏が今後のDSL/FTTH戦略を語る 画像
ブロードバンド

[N+I 2002 Tokyo] アッカの12Mbpsサービスは現行8Mサービス並の料金に? − アッカ・ネットワークス 鴨下氏が今後のDSL/FTTH戦略を語る

 アッカはADSL時代が終わっても大丈夫 − アッカ・ネットワークス取締役の鴨下隆一氏は、Networld+Interop 2002 Tokyo会場で開かれたセミナーにおいて、同社が展開する8MbpsオーバーのADSL接続サービスや、さらにその先のFTTHサービスなどについて語った。

NTT Com、日立、マイクロソフトがIPv6によるユビキタスコミュニケーションの共同デモ。Networld + Interop 2002 Tokyo会場にて 画像
ブロードバンド

NTT Com、日立、マイクロソフトがIPv6によるユビキタスコミュニケーションの共同デモ。Networld + Interop 2002 Tokyo会場にて

 NTTコミュニケーションズ、日立製作所、マイクロソフトの3社は、IPv6の普及促進で協力することに合意、Networld+Interop 2002 Tokyo会場内で「ユビキタスコミュニケーション」社会の共同デモを実施すると発表した。

NEC、IPv6対応の小型エッジルータIX5005を発表 画像
IT・デジタル

NEC、IPv6対応の小型エッジルータIX5005を発表

 NECは、同社のIP/ATM統合スイッチエッジルータ「IX5000シリーズ」のIPv4/v6ルータ機能を継承しつつ小型化した「IX5005」を発表した。企業の支社・支店向け用途に適した製品として、8月の出荷開始を予定している。この製品を含むIX5000シリーズについては、6月6日から開催されているNetWorld+Interop 2001 TOKYOのNECブースおよびShowNet、IPv6ShowCaseで参考出品されている。

NetWorld+Interop 2001 TOKYO開幕。IPv6とブロードバンドがキーワードに 画像
エンタープライズ

NetWorld+Interop 2001 TOKYO開幕。IPv6とブロードバンドがキーワードに

 NetWorld+Interop 2001 TOKYOが6月6日から8日(コンファレンスは4日〜8日)まで、幕張メッセで開催される。今回のN+I TOKYOはIPv6とブロードバンドがキーワードと言えそうだ。実際、各ブースに展示されているネットワーク機器にIPv6対応をうたっているものが目立った。

ヤマハ、普及価格帯のルータ用にIPv6対応ファームウェアを6月上旬から公開 画像
IT・デジタル

ヤマハ、普及価格帯のルータ用にIPv6対応ファームウェアを6月上旬から公開

 ヤマハは、同社のルータ用に、IPv6対応のファームウェアを6月から順次提供を開始すると発表した。新ファームウェアは従来のIPv4関連の機能も継承するため、ネットワーク構成を変えずにIPv6が利用できるようになるのが特徴。同社のIPv6対応ルータは、6月6日からのNetWorld+Interop 2001 TOKYOで、IPv6 Showcaseとヤマハブースにてデモンストレーション展示される。

日立、40Gビット/秒の回線をサポートするハイエンドルータ「GR2000」の最新モデルなどを発表。IPv6のハードウェア処理など最新機能を搭載 画像
IT・デジタル

日立、40Gビット/秒の回線をサポートするハイエンドルータ「GR2000」の最新モデルなどを発表。IPv6のハードウェア処理など最新機能を搭載

 日立製作所は、現在のギガビットルータ「GR2000」シリーズに、あらたに次期ハイエンドルータとして、最高40Gビット/秒までの回線に対応した上位モデルを追加する予定だと発表した。そのほか、新製品のアクセスゲートウェイ「AG8000」も発表された。これらは、6月6日からのNetWorld+Interop 2001 TOKYOの日立ブースで参考出品される。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top