
エンタープライズ
【Japan IT Week】PCからスマホまで企業の資産を管理する「iNetSec Smart LCM」
ネットワーク上の機器を自動的に把握し資産を管理するサービスを展示していたのはPFUだ。

エンタープライズ
【Japan IT Week】1台から導入可能!スマートフォンでの決済を可能にする「PAYGATE」
「Japan IT Week」の会場で注目を集めていた展示のひとつが、ロイヤルゲートの提供するカード決済サービス「PAYGATE」シリーズ。すでにデリバリー業者などに700台を導入済だ。

エンタープライズ
【Japan IT Week】組込み、後付け自由自在のM2Mモジュール……アプリックス
アプリックスは今日まで開催されているJapan IT Week内のワイヤレスM2M展に出展。製品展示や多彩なデモを交えて、製品のアピールをおこなった。

エンタープライズ
【Japan IT Week】直感操作、無制限作り放題の電子ブック作成ソフト「ActiBook」
スターティアラボは、東京国際展示場で今日まで開催されている「Japan IT Week」に、同社の電子ブック作成ソフト「ActiBook」を出展、そのデモなどをおこなっている。

エンタープライズ
【Japan IT Week】NOTTVを支えるソリトンの「Smart-telecaster」
ソリトンシステムズは、リアルタイム映像中継システム「Smart-telecaster」(スマートテレキャスター)のデモを行っていた。

エンタープライズ
【Japan IT Week】言語の知識がない企画担当者でもアプリのプロトタイプが作成可能に……エイチアイ
9日から東京国際展示場(ビッグサイト)で開幕した“Japan IT Week”にて、エイチアイは「exbeans プロトタイピングツール(仮称)」を展示デモしていた。

ブロードバンド
「2012 Japan IT Week 春」が明日開幕! ビッグサイトにて9日~11日まで
日本最大級のIT専門展「2012 Japan IT Week 春」が、明日から東京ビッグサイトにて開催される。

ブロードバンド
【今週のイベント】2012 Japan IT Weekがビッグサイトで開催
大型連休明けとなるこの週には、東京ビッグサイトにて日本最大級のIT専門展、「Japan IT Week」が開催される。今年は、初開催となるワイヤレスM2M展を加えて合計12の専門展が併催され、1,500以上の企業が出展する予定。