2014年10月のビッグデータニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年10月のビッグデータに関するニュース一覧

TwitterとIBMが協業……企業意思決定にTwitterデータを活用 画像
エンタープライズ

TwitterとIBMが協業……企業意思決定にTwitterデータを活用

 TwitterとIBMは現地時間29日、パートナーシップを締結したことを発表した。Twitterのデータを、IBMの各種サービスと組み合わせて提供し、企業の意思決定に活用可能とする。

KDDIとマイクロストラテジー、ビッグデータ分析サービス「KDDI Analytics」提供開始 画像
エンタープライズ

KDDIとマイクロストラテジー、ビッグデータ分析サービス「KDDI Analytics」提供開始

 KDDIとマイクロストラテジーは22日、ビッグデータ利活用を加速する法人向けクラウドサービス「KDDI Analytics Suite with MicroStrategy」を発表した。23日より提供を開始する。

NECと米Cloudera、ビッグデータ活用ソフトウェア分野で協業発表 画像
エンタープライズ

NECと米Cloudera、ビッグデータ活用ソフトウェア分野で協業発表

 日本電気(NEC)と米Cloudera(クラウデラ)は14日、ビッグデータ活用における大規模分散処理基盤ソフトウェアの分野で、協業することを発表した。

ビッグデータ分析で、売上や事業動向の予測が可能に……リクルートテクノロジーズ 画像
エンタープライズ

ビッグデータ分析で、売上や事業動向の予測が可能に……リクルートテクノロジーズ

 リクルートグループ内のITソリューションを担うリクルートテクノロジーズでは、昨年より独自のビッグデータ分析技術として「状態空間モデル」を導入。“誤差3%の未来予測”を可能にしているという。

    Page 1 of 1
    page top