2012年7月のビッグデータニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年7月のビッグデータに関するニュース一覧

日立、国立遺伝学研究所のスパコンを構築……DNAのビッグデータ解析を加速 画像
エンタープライズ

日立、国立遺伝学研究所のスパコンを構築……DNAのビッグデータ解析を加速

 日立製作所は24日、情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所(遺伝研)が、「国際DNAデータベース構築事業」を行うためのスーパーコンピュータシステムを構築したことを発表した。

NEC、製造業向けM2M活用ソリューションを提供開始……コンサルからアプリ基盤提供まで 画像
エンタープライズ

NEC、製造業向けM2M活用ソリューションを提供開始……コンサルからアプリ基盤提供まで

 日本電気(NEC)は20日、製造業がM2M(機器間通信)を活用したビジネスを新たに開始するための、トータルソリューションを発売することを発表した。

富士通、ビッグデータ活用「Enterprise Big Data Analysis」販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、ビッグデータ活用「Enterprise Big Data Analysis」販売開始

 富士通と富士通ミッションクリティカルシステムズは10日、ビッグデータの戦略的活用を実現するオンプレミス型のビッグデータ活用システムソリューション「Enterprise Big Data Analysis」の販売を開始した。販売価格は税別180万円/月から、8月1日より提供を開始する。

東邦大学と日本IBM、医療分野のビッグデータ分析システムを開発 画像
エンタープライズ

東邦大学と日本IBM、医療分野のビッグデータ分析システムを開発

 東邦大学と日本アイ・ビー・エムは3日、電子カルテシステムのテキスト情報や時系列データを分析するシステムを開発したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top