
おもてなしは”ふるまい”と”しつらえ” 11月6-8日
11月6から8日、B to B向け家具見本市、IFFT/インテリアライフスタイルリビング2013が東京ビックサイトにて開催される。

横浜赤レンガ倉庫で「iPhoneケース展」
10月4日から6日まで、横浜赤レンガ倉庫1号館にて「iPhoneケース展」が開催される。

EXILE、貴重映像や秘蔵品等を展示する「EXILE MUSEUM」を全国5都市で開催へ
ダンスボーカルユニット・EXILEの展示会「EXILE MUSEUM(エグザイル・ミュージアム)」が、札幌・名古屋・大阪・福岡・大分の全国5都市で開催されることが決定した。

Androidホームアプリのcoromo、ドコモ・イノベーションビレッジ「ベスト・ストレッチ賞」を受賞
26日、ラフォーレミュージアム六本木にて「DOCOMO Innovation Village Demo Day」が開催された。

【旅博 2013】「JATA旅博」、会場も駐車場も混雑
1977年からスタートした「JATA旅博」。14日に続く15日の一般公開日は、大勢の来場者で混雑した。会場となった東京ビックサイト周辺の駐車場も満車状態となっていた。

【フォトレポート】写真でチェックする「ダイエット&ビューティーフェア2013」「SPA&WELLNESS JAPAN 2013」
東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて9日から11日の日程で、「ダイエット&ビューティーフェア2013」「SPA&WELLNESS JAPAN 2013」が開催されている。

ET2013開催速報……“IoT”の時代を見据えた「つなげる技術」にフォーカス!
組込みシステム技術協会(JASA)は、11月20日からパシフィコ横浜で開催される「組込み総合技術展」(Embedded Technology 2013、以下、ET2013)の概要について発表した。

京都で、横澤琴葉のコレクション展「キープカーム」開催……地方ファッションを考える
先月オープンした京都の「ギャラリー110(gallery 110)」において、今月31日より横澤琴葉のコレクション展「キープカーム(KEEP CALM)」が開催される。

森山大道、細江英公、寺山修司ら写真展開催……アルマーニ銀座、10月5日から
写真誌『イマ(IMA)』主催による写真展「トーキョー1970バイジャパニーズフォトグラファーズ9(TOKYO 1970 by Japanese photographers)」が、10月5日より「アルマーニ(ARMANI)」銀座タワーにて開催される。

モレスキンノートブックを使った特別展、有楽町ロフトで開催中
日本大学芸術学部の学生による、モレスキンノートブックを使った作品の特別展示「ア・セレブレーション・オブ・クリエーティビティー(A celebration of creativity)」が有楽町ロフト内モレスキンアトリエで開催されている。会期は9月1日まで…

デザイン・アート・プロダクトの合同展示会「場と間」、10月開催……ラフォーレ原宿、表参道ヒルズ
デザイン・アート・プロダクトの合同展示会「場と間」の第5回が、今年より2会場・2会期となり、10月下旬より開催される。

【Interpets 2013 Vol.7】ペットとの暮らしを考えた、木製パーツ……田口木工
市場の関心がペット関連グッズに集まっていなかった10年前、いち早く欧州向けにひと味違う製品を作っていたのが田口木工だ。

【Interpets 2013 Vol.5】メルセデス・ベンツ、既存商品をペット用に提案
「Interpets」出展2回目となったのはメルセデス・ベンツ日本だ。昨年と違い純正のペットパーツの露出に力を入れていた。

【Interpets 2013 Vol.4】ペットと宿泊できるホテル、今後のビジネスチャンスはリゾート地よりも首都圏?
飼い主にとって、ペットと一緒に旅行をする際の宿泊施設は大きな問題のひとつだ。すでに、会員制リゾート施設を運営する企業はこれらの需要に目をつけ、積極的にアピールを展開しているが、ホテルを運営する大手にも動きがみられる。

【Interpets 2013 Vol.3】テルモ、ペットの臭い対策に車載用消臭専用機を展示
テルモでは1年前から「消臭専用機エアーサクセス プロ」を販売している。手のひらサイズで20畳まで対応した消臭機だが、モーターを採用していないため静かで、手入れも電極プレートの水洗いと針電極の乾拭きだけで済むのが特徴だ。

【Interpets 2013 Vol.2】トヨタ自動車が初出展!ペットと快適・安全にドライブを!!
千葉県の幕張メッセで開催中の「Interpets 2013」。ペット関連商品が集合するイベントとしては国内最大級のものだが、今回、トヨタ自動車が初出展した。

「国際鉄道模型コンベンション」今日から東京ビッグサイトで……幕張メッセでは「トミカ博」も
東京ビッグサイトにて、18日まで「国際鉄道模型コンベンション」が開催されている。今年で14回目を迎えた今回のテーマは、「昭和物語」。戦前・戦後・高度成長期と、鉄道の黄金時代・懐かしい時代にフォーカスしたテーマだ。

【Interpets 2013 Vol.1】トヨタやテルモなど異業種参入!ペット関連イベント「Interpets」が来週開幕!
ペット関連商品などが展示されるイベント「Interpets」が、22日(木)から千葉・幕張メッセで開催される。

「東京タワーろう人形館」9月1日に閉館……惜しむ声続々 「トラウマの場所だったのに」
東京タワー内の蝋人形館が9月1日に閉館することを発表。ネット上では、閉館を惜しむ声が続々と上がってる。

フランスで「dアニメストア」の普及を……NTTドコモ、ジャパンエキスポ2013で展示
パリ郊外のパリ・ノール・ヴィルパント展示会場で開催された「第14回ジャパンエキスポ」。日本文化全般を取り扱った世界最大の展示会で、昨年の来場者は実に20万人以上。今年も長蛇の列を作りました。

【Interop 2013 Vol.70】20回記念の「Interop Tokyo 2013」は約13万人が来場
20回記念となった今年の「Interop Tokyo 2013」は、3日間で13万人が来場する結果となった。

【お知らせ】「Interop Tokyo」を手軽にチェックできるアプリ「ExpoTODAY」
今年のInterop Tokyoは20周年ということもあり、初日からにぎわいを見せている。

【Interop 2013 Vol.35】NEC、受信感度アップと小型化を実現したホームルータを展示
NECアクセステクニカは、幕張メッセで開催の「Interop Tokyo 2013」にて802.11acに対応したホームルーター3種類を展示している。

放送の最先端技術を体験する!「技研公開2013」が30日開幕
NHK放送技術研究所の研究成果を一般公開する「技研公開」が30日に開幕する。