
国際ナノテクノロジー総合展「nano tech 2015」が開幕……3Dプリンタの専門展も開催
世界最大のナノテクノロジー総合展「nano tech 2015」が28日、東京ビッグサイトで開幕した。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…データシステム
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」。様々な国産車や輸入車そしてチューニングカーに華を添えるのがコンパニオンの存在だ。今回は「データシステム」のコンパニオンを紹介する。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…DIXCEL
1月9日~11日まで開催されたチューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」。国産、輸入車問わず、様々なニューモデルやカスタムカーをより一層彩るのがコンパニオンの存在だ。今回は「DIXCEL」のコンパニオンを紹介する。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…尾林ファクトリー
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」。様々な国産車や輸入車そしてチューニングカーに華を添えるのがコンパニオンの存在だ。今回は「尾林ファクトリー」のコンパニオンを紹介する。

川崎市のベンチャー、タイで超小型EVを生産販売
神奈川県川崎市のベンチャー企業、FOMMは「オートモティブワールド2015」に4人乗りの超小型電気自動車『FOMMコンセプトOne』を出展。2016年からタイで生産販売を開始するという。

「松本零士原画展」銀座で2月7日より開催…カフェではラテアートも
2月7日から銀座のチーパスギャラリーで「松本零士原画展 キャラクターアートワーク」が開催される。貴重な原画の展示をはじめ、グッズの販売、サイン会などを予定している。

「進撃の巨人展」来場者25万人突破! “大入り袋”配布も
上野の森美術館にて開催されている「進撃の巨人展」が大盛況を続けている。開催から49日目となった1月17日までに、展覧会の延べ入場者が25万人を突破した

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…アイワ その2
千葉・幕張メッセで開催された「東京オートサロン2015」。様々な国産車や輸入車そしてチューニングカーに華を添えるのがコンパニオンの存在だ。今回は「アイワ」のコンパニオンを紹介する。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…ロータス
チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が1月9日~11日、開催された。国産車から輸入車、スポーツカーからSUVまで様々なカスタムカーが展示されるが、さらに彩りを与えるのがコンパニオンだ。今回は「ロータス」のコンパニオンを紹介する。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…BRPジャパン
1月9日から11日、「東京オートサロン2015」が開催された。様々なエアロパーツやデコレーションが施されたクルマを、より一層引き立たせるのがコンパニオンの存在。そんな彼女たちの中から、今回は「BRPジャパン」のコンパニオンを紹介する。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…BOMEX その2
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」。様々な国産車や輸入車そしてチューニングカーに華を添えるのがコンパニオンの存在だ。今回は「BOMEX」のコンパニオンを紹介する。

自動運転への課題……スタンフォード大学 スヴェン・A・ベイカー氏
開発者としてVWやBMWでつとめ、現在はスタンフォード大学で自動車の支援システムや持続可能なモビリティについて研究するスヴェン・A・ベイカー氏が15日、基調講演に登壇。注目の話題である「自動運転」の今と課題について語った。

ホンダ、 NSX新型の量産モデルを初公開
ホンダの高級車ブランド、アキュラは2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15において、新型『NSX』の量産モデルを初公開した。

【東京オートサロン 2015】乃木坂46メンバー出現!会場騒然
オートバックスは、アイドルグループ「乃木坂46」をフィーチャーしたPND『乃木坂46navi』を2014年末から販売。これに合わせ、東京オートサロンのオートバックスブースでは、「乃木坂46」のラッピングを施したホンダ『CR-Z』を展示した。

「校長先生ならもっといい車に乗ってください!」生徒たちが軽自動車を改造
「東京オートサロン2015」で毎回生徒がつくった改造車を披露している日本自動車大学校。今回も12車種を展示、なかには斬新で驚くようなものもある。その1つが「ちょろーる」で、スズキの軽自動車『ツイン』をベースにしてつくり上げた『ロールスロイス』だ。

【Pet博 2015】ペット同伴者でにぎわう「Pet博2015 in 横浜」
パシフィコ横浜で12日まで「Pet博 2015」が開催されている。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…スズキ その1
国内最大級のチューニングカーの祭典「東京オートサロン2015 with NAPAC」が1月9日、千葉・幕張メッセで開幕した。初日の来場者は7万人と過去最大となった。14万の熱い視線が注がれるコンパニオンの姿を、とくとご覧あれ。

【東京オートサロン 2015】乃木坂46仕様のホンダ『CR-Z』が登場
「東京オートサロン with NAPAC」のオートバックスブースに「乃木坂46」仕様のホンダ『CR-Z』が登場。トレードマークであるパープルのタータンチェックが鮮やかなこの一台は、乃木坂46のメンバーが道案内してくれるポータブルナビ「乃木坂46navi」とのコラボによるものだ。

【Pet博 2015】松本秀樹が「こども笑顔ラインプロジェクト」をアピール
「ペット博2015 in 横浜」の会場では、松本秀樹が代表を務めるナチュラルドッグスタイルもブースを構え、活動をピーアールしていた。

「Pet博 2015」がパシフィコ横浜で開幕
「ペット博2015 in 横浜」が10日、横浜市のパシフィコ横浜で開幕した。会期は本日から12日まで。

土日は千葉・幕張メッセ!スポーツカーからコンセプトカーまで「東京オートサロン」開催中
ニュルブルクリンク24時間レース参戦のレクサス『LFA』やトヨタ『86』を始め、コンセプトカーや期間限定での注文受け付けを行う『クラウン』など、バラエティに富んだ車両が並んだ。

【東京オートサロン 2015】コンパニオン…K-one
「東京オートサロン2015」が1月9日、千葉・幕張メッセで開幕した。色とりどりのチューニングカーが飾る。その中で忘れてはならないのはコンパニオンの存在だ。美しく過激、ときには扇情的な衣装で様々なチューニングカーに花を添える。

【CES 2015】2015年の「CES」がまもなく開幕!各社がプレスカンファレンスを開催
アメリカ・ラスベガスで現地時間の1月6日から9日まで、世界最大規模の家電製品見本市「2015 International CES」が開催される。5日には大手出展企業によるプレスカンファレンスが開催された。

「Interop Tokyo 2015」、IoT関連の新企画を実施
インターネットテクノロジーの総合イベント「Interop Tokyo 2015」にて、IoT(Internet of Things)によって生まれる新たなイノベーションにフォーカスする新企画「IoT World」を実施することを実行委員会が10日に発表した。