
新OSが発表か!? 「WWDC 15」今夜開幕
米Appleは「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、WWDC)」を、現地時間8日~12日にかけて、サンフランシスコのMoscone Westで開催する。

Apple、「WWDC 15」を6月8日に開幕……“The epiccenter of change”
米Appleは14日、「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、WWDC)」を6月8日から12日にかけて、サンフランシスコのMoscone Westで開催することを発表した。

iPhone 6/6PlusでVoLTE、格安SIMでも対応か
9日に「iOS 8.3」が公開され、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルのiPhone 6/6Plusで、高音質通話「VoLTE」が利用可能になった。MVNOが提供するSIMサービス、いわゆる「格安SIM」ではどうなのだろうか?

アップル「iOS 8.3」が配信開始……絵文字キーボード刷新、VoLTE対応など
アップルは9日、「iOS 8.3」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

PC版ボカロと同等環境で歌声制作、ヤマハがiPad/iPhoneアプリ発売
ヤマハは3日、iPad/iPhoneで歌声入り楽曲を制作できるアプリ「Mobile VOCALOID Editor」の販売を開始した。税込価格4,800円で、13日まで期間限定セール価格3,600円で販売を行う。対応OSは、iOS 7.1.2以降。

辞書量6倍以上の有料版「Simeji Pro」、iPhone向けに提供開始
バイドゥは26日、無料の日本語入力キーボードアプリ「Simeji」について、登録語数を大幅追加するとともに、長文変換などに対応し、変換精度を向上させた有料版「Simeji Pro」を発表した。価格は900円(税込)でiPhone向けに提供を開始する。

iOS 8.2が配信開始……Apple Watch対応やヘルスケアの機能改善
Appleが10日、iOSの最新バージョン、iOS 8.2の配信を開始した。日本でもすでにダウンロード可能で、登場したばかりのApple Watchの制御用アプリなどが追加される。

アマゾン、「Kindle for Mac」提供開始……「Kindle for iOS」のアップデートも
Amazon.co.jp(アマゾン)は13日、Apple社製Mac上でKindle本を購入・読書可能な無料アプリケーション「Kindle for Mac」の提供を開始した。対応OSは、Mac OS X 10.9.5以上。

Apple、iOSの最新バージョン「iOS 8.1.3」の提供開始
Appleは27日(現地時間)、最新アップデート「iOS 8.1.3」の提供を開始した。ソフトウエアアップデート時におけるストレージ容量低減などの改善が行われている。

バイドゥ「Simeji」iOS版がアップデート……擬似インライン入力などに対応
バイドゥ(百度)は13日、日本語文字入力&顔文字キーボード「Simeji」のiPhone/iPod touch版についてバージョンアップを実施し、最新版「バージョン2.0」を公開した。

ゼンリン、ドライブアプリ 「オービス&取締通知」のiOS版をリリース
ゼンリンデータコムは1月8日、全国のオービス設置情報と、警察の取締り実施エリアを通知するiOS向け無料ドライブアプリ「オービス&取締通知」を、昨年末のAndroid版に引き続きリリースした。

アップル「iOS 8.1.2」が配信開始……着信音の問題を修正
アップルは10日、「iOS 8.1.2」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

Simejiが日本語入力キーボードとして唯一、アップル「今年のベスト:APP」に
バイドゥは9日、無料日本語入力キーボードアプリ「Simeji」のiPhone / iPod touch版が「BEST OF 2014 今年のベスト:APP」に選ばれたことを発表した。

入力中の文字がカーソル位置に直接表示……「ATOK for iOS」最新版が公開
ジャストシステムは9日、アップデートされた日本語入力システム「ATOK for iOS ver.1.2.0」を公開した。

キーボードアプリ「Yahoo!キーボード」公開……100種以上の背景テーマからカスタマイズ可能
ヤフーは2日、iOS 8向けのキーボードアプリ「Yahoo!キーボード」を無料公開した。約100種類の背景テーマにより自分好みにカスタマイズできるほか、さまざまな機能を搭載している。

東京マラソン公式ランニングアプリが登場!
東京マラソン財団は、iOS7.0以降の端末で利用できる公式ランニングアプリ『ONE TOKYO APP for iPhone』を、11月21日にリリースした。

アップル「iOS 8.1.1」が配信開始……iPad 2とiPhone 4Sの安定性が向上
アップルは18日未明、「iOS 8.1.1」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

サンワサプライ、iOS対応のプレゼン用レーザーポインター発売
サンワサプライは12日、iPad・iPadでプレゼン操作ができるiOS対応のグリーンレーザーポインターを発売した。

プロスタイリストにコーデを相談できるスマホアプリ「Sutarepi」
スタイルレシピは7日、プロのスタイリストにコーディネートを相談できるiOS向けアプリ「Sutarepi(スタレピ)」のサービスを開始した。

iOSとOS Xを狙う新種のマルウェア「WireLurker」……パロアルト「前例ない」
米国Palo Alto Networks(パロアルトネットワークス)は現地時間5日、Appleの「iOS」と「OS X」を標的とした、新しいマルウェア「WireLurker」(ワイヤーラーカー)を発見したことを発表した。

インクリメントP、オフライン地図アプリ開発用「MapFan SDK」iOS版を提供開始
インクリメントPは22日、業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SDK」iOS版の提供を開始した。日本国内の開発キット(地図データ付き)としては、国内で初のiOS向けオフライン地図SDKとのこと。

アップル「iOS 8.1」が配信開始……カメラロールが復活
アップルは21日未明、「iOS 8.1」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

カメラロール復活! iOS 8.1を日本時間10月21日にリリース
日本時間17日未明に行われたアップル本社で開催されたスペシャルイベントで、「iOS 8.1」を現地時間10月20日、日本時間10月21日に提供開始すると発表した。カメラロールも復活するという。

ニュースアプリ「SmartNews」、2.0にバージョンアップ……iOS 8に対応、UIを強化
スマートニュースは2日、ニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」について、メジャーバージョンアップ版「SmartNews 2.0」を、日本および米国にて同時公開した。