
ブライアン・セッツァー愛用のグレッチ“6120”、手のひらサイズで完全再現!
メディアファクトリーが運営する、「THE GUITAR LEGEND By Zemaitis&Greco」から6日、ブライアン・セッツァーも愛用するグレッチ“6120”を1/8スケールで再現した、「GRETSCH Guitar Collection “6120” Official Figure Complete」が発売された。

iPhone等で操作できるラジコンの第2弾はヘリコプター! 実売9,800円で注文受付開始
スペックコンピュータは18日、iPhone/iPad/iPod touchで操作が可能なラジコンヘリコプター「iPhone Controlled Missile Launching Helicopter Cobra U809A」を発表した。価格は9800円。

グーグルAndroidの「ドロイドくん」フィギュア、いよいよ国内正式発売
ラナは9日、Androidのキャラクター「ドロイドくん」のフィギュアシリーズ「Android mini collectibles」について、日本国内で初めて、正規販売を開始することを発表した。

指先サイズのコンパクトボディのトイカメラ「CHOBi CAM Pro ちょビッカム プロ」
日本トラストテクノロジーは7日、同社直販サイト限定でトイデジカメ「CHOBi CAM Pro ちょビッカム プロ」の販売を発表した。価格は5980円。

iPhone等のアプリで操作できる手のひらサイズのラジコンカー……壁面走行も可能
スペックコンピュータは7日、iPhone/iPad/iPod touchでドライブ操作が可能なラジコンカー「iPhone Controlled Wall Climbing Car iW500」を発表した。価格は9800円。

「3億円」を2000円で発売―バンダイ
バンダイは10月5日、1/6スケールで3億円の札束とケースをリアルに再現したディスプレイ玩具「3億円」を発売すると発表しました。価格は2000円で、発売予定は11月5日です。

震災後の外遊びの変化を調査、東北・関東に広がる放射能の影響
教育玩具の輸入・開発・販売を行うボーネルンドは10月4日、「子どもの遊びと成長に関する母親の意識調査」の結果を発表した。

ディズニー×iPad…新しい子どもの遊びを提案
米国でディズニーが、アップル社のタブレット型端末、「iPad」を使った子供向けの新しい遊びを提案する。その名は、「AppMATes」だ。

バンダイ、東京スカイツリーのプラモデル発売!1/700のスケール
バンダイは、2012年5月22日開業予定の「東京スカイツリー」を再現したプラモデル「1/700 東京スカイツリー」を10月29日に発売する。

横幅6cm、重さ24gの小型トイデジカメ……PCカメラ使用も可能
グリーンハウスは23日、横幅6cmの小型トイデジカメ「GH-TCAM30Pシリーズ」を発表した。販売開始は8月下旬。予想店頭価格は2180円。

米グリフィン、iPhoneやiPadで操縦する小型ヘリコプター
米グリフィンは、iPhone/iPad/iPod touchなどのiOSデバイスで操縦できる小型ヘリコプター「HELO TC Touch-Controlled Helicopter」の販売を開始した。同社Web通販価格は49.99米ドル。

城南建設×nanoblock、優勝者に100万円プレゼントの『お家ゲー』キャンペーン開催
城南建設は4日、同社の「屋上のある家<CUBE-J(キューブ・ジェイ)>」のプロモーションの一環として、「城南建設×nanoblock『お家ゲー(おいえげー)』」キャンペーンを開催した。

【フォトレポート】少子高齢化の影響は?……東京おもちゃショー
少子化の進行が懸念されているなか、おもちゃショーは大盛況。

バンダイ、大人向けブランド商品「魂ネイションズ」のショールームを秋葉原に開設
バンダイは24日、JR秋葉原駅構内の東西自由通路内に、大人向けブランド「魂ネイションズ」の展示を目的としたショールーム「魂ネイションズAKIBAアキバショールーム」を期間限定で開設することを発表した。5月28日より今夏までの期間限定となる。

日立、子供の年齢とブロックの組立て能力を検証……バンダイとの共同プロジェクト
日立製作所は7日、バンダイのブロック玩具「BlockLabo」(ブロックラボ)シリーズの開発に協力したと発表。

人の体を楽器にする!タカラトミーが新玩具をデモ
タカラトミーは“東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2011”にて、発売予定の新玩具「にんげんがっき」を展示デモした。

セガトイズ、スマートフォン型女児玩具「ジュエルポッド」
セガトイズは4日 、タッチパネルでメール・ゲーム・占いが楽しめるスマートフォン型の女児玩具「ジュエルポッド」を18日に発売すると発表した。価格は2,940円。

頑丈なボディで安心して遊べる子供向けデジカメ
マテル・インターナショナルは、米国の知育玩具ブランドであるフィッシャープライスの子供向けデジタルカメラ「キッズ・タフ・デジタルカメラ」を国内販売すると発表。9月中旬から発売する。価格は8190円。

映画やドラマの“おもちゃ箱”〜アクトビラの新サービス「マジック・ボックス」
アクトビラは、独立系映画・ビデオ配給会社16社の映像コンテンツを配信するサービス「マジック・ボックス」の提供を2月1日より開始する。

日立、バンダイの乳児玩具「BabyLabo」開発に協力 〜 脳科学をモノづくりに活用
日立製作所は1日、脳科学をモノづくりに活用する取り組みの一環として、バンダイとの共同プロジェクトおよびその成果である乳児玩具(ベビートイ)「BabyLabo(ベビラボ)」に関して発表を行った。

大人も楽しめるクッキングトイ(調理玩具)、作ってみたいもの1位は?
大人にも人気のクッキングトイ(調理玩具)。20代から40代のネットユーザーを対象に、クッキングトイで作ってみたい料理についてアイシェアが意識調査を実施。男女554名の回答を集計した。

米Amazonら19社、簡易包装を推進する業界団体「Frustration-Free Packaging」を設立
米Amazon.comは3日、商品包装の簡略化を推進する「Frustration-Free Packaging」を発足し、その第1弾施策として、おもちゃの包装に用いられているプラスチック製のブリスターパックとプラスチック製コーティングが施されたワイヤーの廃止を目指すと発表した。

かわいい「トミカ」の大冒険〜少年心をくすぐる癒しの映像を
人気の車玩具「トミカ」のDVD「トミカわいわいDVD ぼうけんへん1」が11月19日に発売される。現在、同DVDに収録される「第一話 復活!ワルインダー!」が無料で配信中。

キュートな電車が室内を走行! タカラトミー、Nゲージ規格準拠の室内専用赤外線操縦トレイン
タカラトミーは21日、「チョロQ」のキュートなフォルムを継承した室内専用無線コントロール玩具シリーズ「Qブランド」の新製品として、コンパクトでキュートなデフォルメデザインの室内専用無線コントロールトレイン「Qトレイン」を発表。