2014年12月の最先端技術/イノベーションニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年12月の最先端技術/イノベーションに関するニュース一覧

Googleが自動運転自動車の可動プロトタイプを発表 画像
IT・デジタル

Googleが自動運転自動車の可動プロトタイプを発表

 米Google(グーグル)は22日(日本時間23日)、同社が開発を進めている自動運転自動車の、走行可能な最初のプロトタイプを公表した。

NTTと東京理科大、電子の動きを観測する世界最速ストロボ撮影法を確立 画像
ブロードバンド

NTTと東京理科大、電子の動きを観測する世界最速ストロボ撮影法を確立

 日本電信電話(NTT)と東京理科大学は16日、きわめて高速なストロボ撮影法を確立し、これまで観測することが困難であった「内殻電子」のダイナミクス(動き)を観測することに成功したことを発表した。

薄さ従来の10分の1、人体に装着可能なRFIDタグ……富士通研究所が開発 画像
エンタープライズ

薄さ従来の10分の1、人体に装着可能なRFIDタグ……富士通研究所が開発

 富士通研究所は3日、電波を飛ばしにくくする性質を持つ金属部品、身に付けるIDカード・ウェアラブル機器など、電波の制限を受ける素材でも利用可能な、小型薄型RFIDタグを開発したことを発表した。

痛みのない「針なし注射器」の開発に成功……芝浦工業大 画像
エンタープライズ

痛みのない「針なし注射器」の開発に成功……芝浦工業大

 芝浦工業大学は2日、針を使わずに気泡の圧力で、試薬や遺伝子までも体内に届けることのできる、新しい「針なし注射器」の開発に成功したことを発表した。同大学の機械工学科の山西陽子准教授が開発した。

    Page 1 of 1
    page top