2013年4月の最先端技術/イノベーションニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年4月の最先端技術/イノベーションに関するニュース一覧

産総研、視覚障害者のための訓練システムを無償配布……ノートPCとゲームコントローラを活用 画像
ブロードバンド

産総研、視覚障害者のための訓練システムを無償配布……ノートPCとゲームコントローラを活用

 産業技術総合研究所(産総研)は11日、視覚障害者のための聴覚空間認知訓練システムを、東北大学 電気通信研究所と共同開発したことを発表した。あわせて同11日より視覚障害関係者に、この訓練システムのソフトウェアの無償提供を開始した。

NICT、OpenFlowネットワークを自由に制御する新手法を開発 画像
ブロードバンド

NICT、OpenFlowネットワークを自由に制御する新手法を開発

 情報通信研究機構(NICT)は10日、「OpenFlow」において、これまで困難であった多数のコントローラによる自由な制御を可能にする手法を開発したことを発表した。既存のOpenFlowインフラへの導入が容易で、処理のオーバヘッドも抑えられるという。

ドコモ、クラウドサービスの性能を向上させる新技術を開発……ソースコードも公開 画像
エンタープライズ

ドコモ、クラウドサービスの性能を向上させる新技術を開発……ソースコードも公開

 NTTドコモは8日、クラウドサービスの応答時間を最大50%短縮するサーバ管理技術を開発したことを発表した。ソースコードは「OpenStack Foundation」へ提供され、「OpenStack」の最新版であるコードネーム「Grizzly」の標準機能として導入される。

富士通、ビッグデータの高速処理技術を開発……数分前の出来事を分析に反映 画像
エンタープライズ

富士通、ビッグデータの高速処理技術を開発……数分前の出来事を分析に反映

 富士通研究所は1日、ビッグデータをタイムリーに活用可能とする高速処理技術を開発したことを発表した。数分から数十分前の出来事を分析結果に反映可能となる。

    Page 1 of 1
    page top