2010年10月の東芝レビューニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年10月の東芝レビューに関するニュース一覧

【テクニカルレポート】CELLレグザのGUI開発環境効率化……東芝レビュー 画像
IT・デジタル

【テクニカルレポート】CELLレグザのGUI開発環境効率化……東芝レビュー

 デジタルハイビジョン液晶テレビ“ CELLレグザ”が提供する圧倒的なパフォーマンスをユーザーが自由に楽しむためには、高機能なGUI(グラフィカルユーザーインタフェース)が必須である。

東芝の中間期業績見通し…下方修正 円高・携帯電話事業統合で 画像
エンタープライズ

東芝の中間期業績見通し…下方修正 円高・携帯電話事業統合で

東芝は、2010年9月中間期の連結決算業績見通しを修正した。円高や携帯電話事業を富士通と事業統合したことなどから売上高は前回予想よりも2200億円マイナスの3兆0800億円となった。

【テクニカルレポート】CELLレグザのソフトウェア……東芝レビュー 画像
IT・デジタル

【テクニカルレポート】CELLレグザのソフトウェア……東芝レビュー

 デジタルハイビジョン液晶テレビ(TV)“ CELLレグザ”は、高性能なマルチコアプロセッサであるCell Broadband Engine(以下、Cell BEと略記)を用いることにより、従来のTVセットでは提供できなかった新しい機能を実現した。

【テクニカルレポート】CELLレグザリモコン用タッチパッドのストローク認識技術”……東芝レビュー 画像
IT・デジタル

【テクニカルレポート】CELLレグザリモコン用タッチパッドのストローク認識技術”……東芝レビュー

 デジタルハイビジョン液晶テレビ(TV)“ CELLレグザ”のリモコンに搭載されるタッチパッド用に、筆跡情報を認識するためのストローク認識技術を開発した。

【CEATEC JAPAN 2010 Vol.34(動画)】東芝、タグリストをクラウドで共有する「Regza Apps Connect」! 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010 Vol.34(動画)】東芝、タグリストをクラウドで共有する「Regza Apps Connect」!

 東芝のブースでもうひとつ目を引いたのが「Regza Apps Connect」というサービスだ。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.33):動画】東芝ブースは「グラスレス3Dレグザ」体験が60分待ち!! 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.33):動画】東芝ブースは「グラスレス3Dレグザ」体験が60分待ち!!

 東芝は今年もレグザ、CELLレグザをステージでアピールしているが、新たな要素が加わった。

【テクニカルレポート】放送コンテンツ間の関連性に基づいた検索システム“ローミングナビ”……東芝レビュー 画像
IT・デジタル

【テクニカルレポート】放送コンテンツ間の関連性に基づいた検索システム“ローミングナビ”……東芝レビュー

 インターネットやデジタルテレビ(TV)放送などで膨大な数のコンテンツが提供されるようになり、従来の番組表や録画リストなどの一覧表示型では、目的のコンテンツの発見に時間が掛かるという問題が出てきている。

    Page 1 of 1
    page top