
Windows Phone好調も大幅赤字、ノキア決算発表
フィンランドのノキアは26日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。注目のWindows Phoneは予測を上回る販売を記録したものの、全体では大幅な赤字となった。

「ビートたけしのオールナイトニッポン」が、Windows Phoneアプリに!
ニッポン放送は20日、iPhoneやAndroidアプリとしてすでに配信されている「オールナイトニッポンモバイル」の、Windows Phone対応版をリリースしたと発表した。

iOSとAndroidのシェアが拮抗!2011年第4四半期のデータが発表される
米調査会社のニールセンは18日(現地時間)、スマートフォンのOS別のシェアの最新データを発表した。

【ビデオニュース】ノキア、LTE対応Windows Phone「Lumia 900」を発表!
2012 International CESでNokia(ノキア)が同社の最上位機種となるWindows Phone「Lumia 900」を発表した。AT&TのLTEネットワークに対応したハイエンドスマートフォンで、米国のAT&T商品取扱店でこの先数カ月中に発売する予定。

【CES 2012】次にくるのはMetroとWindowsだ……マイクロソフト スティーブ・バルマーCEO
今回のオープニングは、マイクロソフトがCESで基調講演を行うことになってから15年の軌跡を20秒にまとめたビデオクリップ。過去の映像とスピーチをラップ調の音楽に乗せて、ビル・ゲイツやスティーブ・バルマー、ゲストたちの映像がフリップしていく。

【CES 2012】ノキア最上位機種「Lumia 900」、その特徴と位置づけは
2012 International CESでNokiaが同社の最上位機種となるWindows Phone「Lumia 900」を発表した。AT&TのLTEネットワークに対応したハイエンドスマートフォンで、米国のAT&T商品取扱店でこの先数カ月中に発売する予定。

【CES 2012】マイクロソフトがCES最後の基調講演、注目集めるも…
米マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOは9日(現地時間)、CES 2012の基調講演に登壇し、同社にとって最後の基調講演を行った。

【CES 2012】ノキア、LTE対応Windows Phone「Lumia 900」を公開
ノキアは9日(米国時間)、LTE対応のWindowsPhone、「Lumia 900」を発表した。CES 2012に出展し、数ヶ月以内にアメリカで発売する。

【CES 2012】MSバルマーCEOのキーノートスピーチが日本時間11:30よりスタート!
米国時間10日よりスタートするInternational CES 2012の開幕を控え、前日の9日より、キーノートスピーチや各出展社のカンファレンスがスタートした。