2010年7月のエンタープライズトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
独TeamViewer、iPadで自宅/会社のPCの遠隔コントロールが可能なアプリを無償提供 画像
エンタープライズ

独TeamViewer、iPadで自宅/会社のPCの遠隔コントロールが可能なアプリを無償提供

 独TeamViewer GmbH社は14日、iPad向けアプリ「TeamViewer HD」の提供を開始した。「TeamViewer HD」は、iPadを使い外出先から自宅/会社のPCを簡単にリモートコントロール(遠隔操作)することが可能なアプリ。

ヴイエムウェア、VMware vSphere  最新版と仮想化管理製品ポートフォリオを発表 画像
エンタープライズ

ヴイエムウェア、VMware vSphere 最新版と仮想化管理製品ポートフォリオを発表

 ヴイエムウェアは14日、VMware仮想化プラットフォームの最新バージョンである「VMware vSphere 4.1」、および仮想化管理ソリューションのポートフォリオ拡充を発表した。

米マイクロソフト、ワシントンDCで開催中の「WPC 2010」講演動画を公開 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、ワシントンDCで開催中の「WPC 2010」講演動画を公開

 米マイクロソフトは12日(現地時間)、米国ワシントン州で開催している「WPC 2010」のビデオを同社のサイトに公開した。

国内携帯電話市場、16四半期連続でシャープがシェアトップ ~IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内携帯電話市場、16四半期連続でシャープがシェアトップ ~IDC調べ

 IDC Japanは13日、国内携帯電話市場について、2010年第1四半期の分析と2010年~2014年の予測を発表した。

ドコモ、スマートフォン向けISP「spモード」発表 ~ iモードのメールアドレスが利用可能 画像
エンタープライズ

ドコモ、スマートフォン向けISP「spモード」発表 ~ iモードのメールアドレスが利用可能

 NTTドコモは13日、スマートフォン向けプロバイダ(ISP)「spモード」を発表した。9月よりサービス提供を開始する。月額使用料は315円。

NTTデータ、地域医療連携ネットワークを活用した「慢性疾病管理プログラム」の運用を開始 画像
エンタープライズ

NTTデータ、地域医療連携ネットワークを活用した「慢性疾病管理プログラム」の運用を開始

 NTTデータは14日より、シームレスな地域連携医療のモデルとして慢性疾病管理プログラムの運用を、千葉県立東金病院を中心とする地域医療連携ネットワーク「わかしお医療ネットワーク」において開始する。

NEC、スリムタワーNAS「iStorage NSシリーズ」の新製品を発売 ~ 処理性能を約35%向上 画像
エンタープライズ

NEC、スリムタワーNAS「iStorage NSシリーズ」の新製品を発売 ~ 処理性能を約35%向上

 NECは13日、処理性能を従来比で最大約35%向上し、ハードディスク容量を2倍に増強した省スペーススリムタワーNAS(Network Attached Storage)製品「iStorage NS100Ta」の販売を開始した。

RIM、BlackBerryの新OS「BlackBerry 6」の動画を公開 画像
IT・デジタル

RIM、BlackBerryの新OS「BlackBerry 6」の動画を公開

 BlackBerryの開発元であるResearch In Motion(RIM)は12日(現地時間)、YouTubeの公式チャンネルに最新OSとなるBlackBerry 6の動画を公開した。

マイクロソフト、検索サービス「Bing」正式版を日本でスタート ~ 特設サイトも公開 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、検索サービス「Bing」正式版を日本でスタート ~ 特設サイトも公開

 マイクロソフトは13日、検索サービス「Bing」正式版の日本国内提供を開始した。

「トレンドマイクロセキュリティアワード」が創設 ~ ICT人材の育成を推進、本日より募集開始 画像
エンタープライズ

「トレンドマイクロセキュリティアワード」が創設 ~ ICT人材の育成を推進、本日より募集開始

 トレンドマイクロは13日、社会活動の一環として、ICT(Information and Communication Technology)の次世代を担う人材の育成を目的とした「トレンドマイクロセキュリティアワード」を創設することを発表した。

富士通とMS、クラウド分野での戦略的協業を正式発表 ~ Windows Azureをアプライアンス展開 画像
エンタープライズ

富士通とMS、クラウド分野での戦略的協業を正式発表 ~ Windows Azureをアプライアンス展開

 富士通と米マイクロソフトは13日、クラウド分野におけるグローバルでの戦略的協業で合意したことを発表した。「Windows Azure platform appliance」を活用した富士通独自のクラウドサービスを、世界各国の富士通のデータセンターから提供していく。

PFU、ScanSnapの漆塗り特別モデルを販売 画像
エンタープライズ

PFU、ScanSnapの漆塗り特別モデルを販売

 PFUは12日、創業50周年を記念し、豪華なScanSnap特別モデルを限定販売すると発表した。

BIGLOBE、NAVERの画像検索エンジンを採用へ ~ 「NAVERまとめ」の推薦画像を結果に反映 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、NAVERの画像検索エンジンを採用へ ~ 「NAVERまとめ」の推薦画像を結果に反映

 検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは12日、ポータルサイト「BIGLOBE」に、NAVERの画像検索エンジンの提供を開始した。

劇団四季、「チケットレスサービス」の稼働を開始 ~ NECがシステム構築、ケータイで入場可能 画像
エンタープライズ

劇団四季、「チケットレスサービス」の稼働を開始 ~ NECがシステム構築、ケータイで入場可能

 NECは12日、同社がシステム構築を担当したチケットレスサービス「劇団四季スマートチケット」が稼働開始したことを公表した。劇団四季が7月11日にオープンした四季劇場[夏]で稼働している。

日立とKDDI、携帯電話にUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載した「ユビキタス端末」技術を共同開発 画像
エンタープライズ

日立とKDDI、携帯電話にUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載した「ユビキタス端末」技術を共同開発

 日立製作所とKDDIは12日、携帯電話に超小型・低消費電力のUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載した「ユビキタス端末技術」を共同開発したことを発表した。

【デジタルパブリッシングフェア2010(Vol.4)】印刷会社が取り組む電子出版――トッパン 画像
エンタープライズ

【デジタルパブリッシングフェア2010(Vol.4)】印刷会社が取り組む電子出版――トッパン

 デジタルパブリッシングフェアにおいて凸版印刷は、印刷会社が取り組む電子出版へのアプローチや方法論、さらには最適なビジネスソリューションとはなにかを追求するために必要なものを調べる「コンテンツクリエイティブラボ」(CCL)の展示を行っていた。

富士通、電子ペーパーを利用した外来患者案内ソリューションを販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、電子ペーパーを利用した外来患者案内ソリューションを販売開始

 富士通は12日、病院における診察受付業務向けに、電子ペーパーを利用した外来患者案内ソリューションの販売を開始した。

最多フォロワー数は茨城「うまいもんどころ茨城」 ~ 自治体ツイッター公式アカウント、全国調査の結果公表 画像
エンタープライズ

最多フォロワー数は茨城「うまいもんどころ茨城」 ~ 自治体ツイッター公式アカウント、全国調査の結果公表

 JOIN(移住・交流推進機構)は12日、Twitter(ツイッター)の利用状況について、自治体(JOIN会員自治体は42道府県、927市町村)向けに初の調査を実施した結果を公表した。調査対象となったのは全18アカウント。

APCジャパン、データセンターの省スペース・省電力を実現する新たな冷却システムを発表 画像
エンタープライズ

APCジャパン、データセンターの省スペース・省電力を実現する新たな冷却システムを発表

 エーピーシー・ジャパン(APCジャパン)は9日、新たな冷媒ポンプ式冷却システムを発表した。9月1日より販売を開始する。日本での販売予定価格は2900万円(10kWラック14本にシステムを導入した場合のInRow OA、RDUおよびアクセサリ類を含むシステム価格)。

ノベル、業界初となるソフトウェアアプライアンス形式のログ管理製品の最新版を発表 画像
エンタープライズ

ノベル、業界初となるソフトウェアアプライアンス形式のログ管理製品の最新版を発表

 ノベルは9日、ログ管理製品の最新版である「Novell Sentinel Log Manager 1.1」を発表した。7月12日より提供を開始する。

日立、スカラ型HPC「SR16000シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加 画像
エンタープライズ

日立、スカラ型HPC「SR16000シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加

 日立製作所は9日、流体解析や衝突解析、気象予測といった科学技術計算分野向けのスーパーテクニカルサーバ「SR16000シリーズ」に、POWER7プロセッサー搭載の新モデル「SR16000モデルXM1」を追加すると発表した。7月12日から販売を開始する。

KDDI研究所×NEC×三菱電機、大災害時にも通信可能な光ネットワーク制御技術の開発に成功 画像
ブロードバンド

KDDI研究所×NEC×三菱電機、大災害時にも通信可能な光ネットワーク制御技術の開発に成功

 KDDI研究所、日本電気、三菱電機は8日、波長スイッチング光ネットワークの耐障害性を格段に向上させる自動制御技術を各社が開発し、各社装置間の相互接続性検証に成功したことを発表した。

NEC、ケータイで通話しながら動画・写真を共有するサービス発表 ~ PCやゲーム機にも対応、10月にも商品化 画像
エンタープライズ

NEC、ケータイで通話しながら動画・写真を共有するサービス発表 ~ PCやゲーム機にも対応、10月にも商品化

 日本電気(NEC)は9日、携帯電話で通話中の相手と写真や動画などを手軽に共有できる「コンテンツシェアサービス」を実現するネットワーク基盤ソフトウェア「NC7000-RX」を10月をめどに製品化すると発表した。

【教育ITソリューションEXPO(Vol.2)】キータッチによる本人確認でeラーニングのなりすましを発見 画像
エンタープライズ

【教育ITソリューションEXPO(Vol.2)】キータッチによる本人確認でeラーニングのなりすましを発見

 「第1回 教育ITソリューションEXPO」(7月8日~10日、東京ビッグサイト)でNTTコミュニケーションズは、eラーニング受講中のキーボード入力で本人確認を実現するキーストローク認証システム「キータッチパス」を参考出展している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top