
ブロードバンド
KDDI、新たな無線アクセス方式「IEEE 802.16e」の実験局免許を取得し実証実験を開始
KDDIは29日、次世代無線アクセス方式である「IEEE 802.16e」に基づく無線局の実験局免許を取得し、大阪地区中心部において、同規格に準拠した無線システムの移動環境における基礎的な無線伝送実験に成功した、と発表した。

エンタープライズ
日本ベリサインとhi-ho、BIGLOBEがフィッシング対策ソリューションの普及に向け協業
日本ベリサイン、hi-ho、BIGLOBEの3者は、フィッシング詐欺への対策ソリューションの提供において提携した。フィッシング対策サービスの提供ならびに共同でのセミナー開催などの各種マーケティング活動を行っていく。

エンタメ
ポリスch、酒井美紀出演の薬物対策コンテンツなどを配信
NPO法人のPOLICEチャンネルが運営するサイト「ポリスチャンネル」では、酒井美紀がナビゲーターを務める新コンテンツ「薬物乱用SOS!」と、生島ヒロシが出演する振り込め詐欺被害防止ビデオを配信開始した。

エンタープライズ
@nifty、迷惑メール対策サービスにてシマンテックの技術を採用
ニフティは、迷惑メール対策サービスにてシマンテックの技術「Symantec Brightmail AntiSpam」を追加した。これにより、迷惑メールやフィッシング詐欺メールの判定制度が向上するとしている。