
プリンストン、AM/FMラジオをPCで聴きいて録音できるUSBラジオチューナー
プリンストンテクノロジーは31日、PCでAM/FMラジオを受信/録音できるUSBラジオチューナー「デジ造Radio版」(PCA-RCU)を発表。11月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

プリンストン、新iPodシリーズにも対応するDockコネクタ搭載のFM/AMラジオ搭載目覚まし機能付きスピーカー
プリンストンテクノロジーは24日、トータル出力14Wのパワーアンプを内蔵したiPod専用FM/AMラジオ搭載目覚まし機能付きスピーカー「i-Bird(PSP-MSSBCシリーズ)」を発表した。10月下旬発売予定。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円。

ワンセグやFMラジオも聞けるクリップ型のBluetooth対応ワイヤレスヘッドセット——iPodアダプタセットモデルも
モトローラは6日、携帯電話での使用を想定したBluetooth対応ワイヤレスヘッドセット「S605」と「H620」を発表。10月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はS605が12,800円、H620が9,800円。

ノバック、PCでラジオを楽しめるUSB接続FM/AMラジオチューナー/外付けAMアンテナも同時発売
ノバックは、PCでFM/AMラジオを視聴/録音できるUSB対応ラジオチューナー「Radio Mate」を発表。10月9日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

モザイクデザインのデジタルオーディオプレーヤーに16GBモデルが登場——実売16,800円
クリエイティブメディアは2日、操作ボタンにモザイクデザインを採用したデジタルオーディオプレイヤー「CREATIVE ZEN Mozaic」シリーズとして16GBモデル「ZN-MZ16G-BK」を発売した。同社直販サイト限定で、価格は16,800円前後。カラーはブラックのみ。

日本アバイア、iPhone 3G対応のFMCアプリ「Avaya one-X Mobile for iPhone」
日本アバイアは17日、iPhone 3Gに対応したFMCアプリケーションソフトウェア「Avaya one-X Mobile for iPhone」を発表した。提供は2008年内に開始される予定だ。

地デジも見られる! VHF/UHF/FM放送対応のテレビチューナー搭載PC用アンテナ——ブースター内蔵
ラトックシステムは、テレビチューナーを搭載したPCで電波の受信を可能にするブースター内蔵アンテナ「REX-ANT1D」を発表。7月中旬より数量限定で販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,980円。

ボタンをなくし画面に指で触れて操作する2型液晶搭載オーディオプレーヤー
アイリバー・ジャパンは、画面を直接クリックして操作するタッチパネル採用の2型液晶搭載の携帯オーディオプレーヤー「Lplayer」を発表。7月4日に発売する。

マスプロ、簡単に接続できるVHF・UHF&FM卓上アンテナ——ブースター内臓モデルも
マスプロ電工は、地上デジタル放送も受信できるVHF・UHF&FM卓上アンテナとして、ブースター内蔵モデル「MASC2B」と通常モデル「MASC2」を発表。6月下旬に発売する。価格はMASC2B が7,980円、MASC2が4,410円。カラーはそれぞれ白/黒の2色。

メディアプレーヤーや電子手帳としても使える名刺入れサイズの電子辞書
アイリバー・ジャパンは6日、マルチメディアプレーヤーと電子手帳の機能を搭載した名刺入れサイズのコンパクト電子辞書「D5」を発表。6月13日に発売する。価格は、内蔵メモリ2GBモデルが39,800円、同社直販サイト限定の4GBモデルが44,800円。

録音番組をiPodなどに転送して楽しめる!——USB対応FM/AMラジオチューナー
ロジテックは4日、PCでFM/AMラジオを視聴/録音できるUSB対応FM/AMラジオチューナー「LRT-FMAM100U」を発表。6月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

ハーマン、省スペース型iPod Dock搭載スピーカー——FM/AMラジオ受信可能
ハーマンインターナショナルは、省スペースタイプのiPod用スピーカー「JBL on time 200iD」を発表。6月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円後半前後。

小型ポータブルオーディオプレーヤー2モデルを値下げ!
クリエイティブメディアは30日、小型ポータブルオーディオプレーヤー「CREATIVE ZEN STONE PLUS」(2GB)および「CREATIVE ZEN STONE」(2GB)のスピーカー内蔵モデルの価格改定を発表。6月1日から実施する。

ビクター、iPod用ポータブルオーディオ——FMチューナー/デュアル・アラーム付き
日本ビクターは8日、iPodを置くだけで充電でき、音楽を再生できるポータブルオーディオシステム「RA-P30」を発表。6月上旬に発売する。

ワンセグ/ビデオ/FMラジオ/音楽プレーヤー機能を備えた多機能ポータブルテレビ
クイックサンは、番組録画やオーディオプレーヤー機能を搭載する3.5型ポータブルワンセグテレビ「QST-35SD1」を発売した。予想実売価格は25,000円。

GPS・Bluetooth・FMをワンチップで、TIの携帯端末向けシングルチップソリューション
米テキサス・インスツルメンツ(TI)は現地時間3日、Assisted GPS(A-GPS)、Bluetooth 2.1、およびFMの送受信機能を組み合わせたシングルチップ・ソリューション「NaviLink 6.0」を発表した。

アイリバー、ボイスレコーダー/FMラジオ搭載の携帯マルチメディアプレーヤー「DP350」を値下げ——4GBモデルは12,800円
アイリバー・ジャパンは3日、「SIREN」ブランドの携帯オーディオプレーヤー「DP350」の4GB/2GBモデルの値下げを発表。新価格は4GBモデルが12,800円、2GBモデルは9,980円で、3月4日より新価格で販売する。

液晶/ラジオ/ボイスレコーダー搭載のUSBメモリ型携帯オーディオプレーヤー——容量2GBで7,980円
クリエイティブメディアは、液晶ディスプレイやFMラジオチューナー、ボイスレコーダーなどを搭載したコンパクトなデジタルオーディオプレーヤー「Creative MuVo T200」を2月下旬に発売する。容量は2GBで、カラーはブラック。同社直販サイトでの販売価格は7,980円。

実売1万円のSD/CD対応のミニコンポ——FM/AMチューナー搭載
エグゼモードは、SD/MMCカードやUSBメモリに記録されたMP3/WMA形式の音楽を再生・録音できるミニコンポ「MS-330」を発表。2月13日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。

ラジオ番組を最大20件予約録音——携帯型AM/FMラジオレコーダー
サン電子は11日、携帯型AM/FMラジオレコーダーの「トークマスター」シリーズの新モデル「トークマスタースリム」を発表。1月19日に発売する。カラーはブラック、ホワイト、シルバー、レッドを用意。価格は39,800円。

三洋、電話録音も可能な3WAYマイク搭載ボイスレコーダーなど
三洋電機は10日、同社製デジタルボイスレコーダー「DIPLY TALK(ディプリトーク)」の新モデルとして、「電話録音」など3通りの使い方が可能な3WAYマイクを付属する「ICR-S279RM」およびFM/AMラジオチューナー搭載モデル「ICR-RB78M」の2製品を発表した。

パイオニア、マスターサウンドクオリティを追求したスーパーオーディオCDプレーヤーとFM/AMチューナー
パイオニアは9日、マスターサウンドクオリティを追求したスーパーオーディオCDプレーヤー「PD-D9」とFM/AMチューナー「F-F3」を発表。PD-D9は11月下旬、F-F3は10下旬に発売する。価格は138,000円、45,000円。

アルテック、FMチューナー付きiPod用スピーカー——7時間の連続再生が可能
アルテックランシングは4日、iPod用スピーカーシステム「inMotion」シリーズの新モデルとして、FMチューナー搭載「iM600」を発表。11月発売。価格はオープンで、予想実売価格は22,800円。

三洋、FM多重VICSチューナー内蔵の5.8V型液晶ポータブルナビゲーション
三洋電機は21日、ポータブルナビゲーション「ゴリラ」シリーズの新モデルとして、FM多重VICSチューナー内蔵の5.8V型液晶ディスプレイ搭載「NV-SD580DT」と本体にリチウムイオン電池を内蔵した「NV-SB260DT」を発表。10月15日発売。価格は117,600円、103,950円。