
エンタメ
夏を乗り切る「菌活鍋」…体調を崩すパターンごとのレシピ
いよいよ暑さが増してきた。夏は、自律神経失調型バテ(「夏冷え」が 引き金となって起こりがちなバテ)、夏痩せ(高温多湿で食欲低下)、夏太り(高温ストレスで過食)といった体調不良が起こりがちだ。今年の夏は「菌活鍋」で乗り越えてみよう。

エンタメ
「クールビズ」の問題点……“汗とニオイ”対策がオフィスの新マナーに
環境省が推進する「クールビズ」が、今年も5月にスタート、さらに軽装になる「スーパークールビズ」も6月1日からスタートする。梅雨から夏に向かうこの時期は、気温とともに湿度も上昇し、“汗とニオイ”対策が重要になってくる季節だ。

エンタメ
コンパーテスから夏季限定商品が登場。シトロンも期間限定で復活
高級チョコレートの老舗「コンパーテス・ショコラティエ(Compartes chocolatier)」から2014年夏の限定商品が登場。コンパーテス全店にて順次販売開始される。

エンタメ
夏の料理の1番人気「そうめん」、その意外なパートナー……調査結果
味の素冷凍食品は22日、「家庭の夏の料理に関する調査」の結果を発表した。調査期間は4月14日~17日で、子供と同居している30代~40代の男女500名から回答を得た。

ブロードバンド
応募用紙は“謎のファイル”……「セキュリティ・キャンプ全国大会2014」参加者募集
IPA(情報処理推進機構)は16日、22歳以下の学生・生徒を対象とした「セキュリティ・キャンプ全国大会2014」の参加者募集を開始した。

ブロードバンド
熱中症に関するサイトを開設……高温注意情報など発表
気象庁は5月15日、熱中症に関するポータルサイトをホームページに開設した。5月20日の予測より「高温注意情報」などを発表し、熱中症への注意を呼びかける。

エンタメ
ビアガーデンスタイルで楽しむグランドハイアット東京の夏限定ディナー
東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」では、ホテル内にある飲食店3店舗でテラス席を利用した“ビアガーデンスタイル”のサービスを6月1日から提供する。

エンタープライズ
今年は冷夏で過ごしやすい?……各企業で「クールビズ」が今年もスタート
ゴールデンウィークが終わり、本日7日が業務の再スタートという企業も多い。これにともない一部企業では、「クールビズ」を開始している。一方で、今年は冷夏の可能性が高まっている。