理化学研究所、京都大学、日本大学、東京大学は4日、代表的なブラックホール天体である「はくちょう座X-1」を観測し、ブラックホールに高温ガスが落ち込む最後の1/100秒に、10億度以上にまで急激に加熱され、高エネルギーX線を出すことを突き止めたと発表した。