
IT・デジタル
新幹線利用の外国人に「おもてなし」!駅アナウンスをスマホに多言語表示
ヤマハと東海旅客鉄道(JR東海)は3日、東海道新幹線の駅構内において、ヤマハが開発したアプリケーション「おもてなしガイド」を活用した多言語対応サービスの実証試験を実施すると発表した。期間は8月26日から2018年3月まで。

IT・デジタル
日本初!“ドローン専門学校”が2017年春に開校へ
スクール運営を行う株式会社バンタンは2日、日本初となるドローン専門の高等学校として、バンタン高等学校「ドローン&ロボティクス専攻」を2017年4月から開校することを発表した。

IT・デジタル
災害監視にも使える4K&超低照度ネットワークカメラの情報カメラ活用
CATV局などが地域の気象状況や交通状況を伝えるために設置している、いわゆる「情報カメラ」。お天気カメラやライブカメラなどと、呼び方はさまざまだが、災害時などには地域住民の目の代わりになる重要な設備だ。

IT・デジタル
置き忘れを撲滅!? 紛失防止通知機能が付いた高級スマート傘
S&Jは2日、その日の天気をLEDで確認できる機能や紛失防止機能を搭載した、世界初のスマート傘「OPUS ONE SMART UMBRELLA」を11日に発売することを発表した。

ライフ
ゼンリンと名古屋市、災害時の協力協定を締結
ゼンリンは、愛知県名古屋市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結したことを発表した。同社が同様の協定を締結するのは愛知県内で39番目となる。

ライフ
最大2.5mの浸水にも対応する防水シャッター
三和シャッター工業は、「ウォーターガード 防水シャッター」の新ラインナップとして、浸水高さが最大2.5mまで対応できる仕様の製品を追加した。