2012年6月の漏えい(インシデント)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年6月の漏えい(インシデント)に関するニュース一覧

ファーストサーバのトラブル、情報漏えいも発生していることが判明 画像
ブロードバンド

ファーストサーバのトラブル、情報漏えいも発生していることが判明

 ファーストサーバは29日21時過ぎ、20日に発生した大規模障害の復旧作業において、ユーザーデータが混在し、一部で情報漏えいが発生した可能性があると発表した。

市の健診センター受診者など869名分の個人情報を記録したUSBメモリを紛失(横須賀市) 画像
ブロードバンド

市の健診センター受診者など869名分の個人情報を記録したUSBメモリを紛失(横須賀市)

神奈川県横須賀市は、同市の保健所健康づくり課健診センターにおいて、市民健診受診者および臨時職員の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失した。

ドスパラ中古、データ未消去でHDDを回収へ……半完成品PCの33台が該当 画像
ブロードバンド

ドスパラ中古、データ未消去でHDDを回収へ……半完成品PCの33台が該当

 PCショップブランド「ドスパラ」を運営するサードウェーブは25日、「ドスパラ中古」および「ドスパラ中古通販」にて販売した、HDDの組み込まれた半完成品PCのうち33台において、以前のユーザーの保存情報が内蔵HDDに残存したままである可能性があることを公表した。

ハローワーク横浜、職員が千名以上の個人情報を外部に提供か 画像
エンタープライズ

ハローワーク横浜、職員が千名以上の個人情報を外部に提供か

ハローワーク横浜の職員が、雇用保険被保険者の個人情報を外部に流出させたことが明らかになったと複数のメディアが伝えている。。

    Page 1 of 1
    page top