2004年3月の漏えい(インシデント)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年3月の漏えい(インシデント)に関するニュース一覧

ソリトン、パソコン操作の記録を残す“フライトレコーダ”ソフト。情報漏洩対策に 画像
エンタープライズ

ソリトン、パソコン操作の記録を残す“フライトレコーダ”ソフト。情報漏洩対策に

 ソリトンシステムズは、ファイルのコピーや印刷、PDF化といったPC操作をサーバに記録するソフト「InfoTrace」を開発、3月26日よりプレリリース版の提供を開始する。正式出荷は7月の予定。

Yahoo! BBから漏洩の個人情報、名簿業者へ?覚えのない架空請求に注意 画像
ブロードバンド

Yahoo! BBから漏洩の個人情報、名簿業者へ?覚えのない架空請求に注意

 Yahoo! BBからの450万件を超える個人情報の漏洩で、これまではないと思われていた名簿業者などへの二次流出が起きているおそれがある。Yahoo! BBからの漏洩情報に含まれていた人のもとに、架空請求の手紙が届いたというのだ。

ソフトバンクBB、有識者による「技術諮問委員会」を設置。顧客情報漏洩をうけて 画像
エンタープライズ

ソフトバンクBB、有識者による「技術諮問委員会」を設置。顧客情報漏洩をうけて

 ソフトバンクBBは、個人情報管理における技術面の提言を受けるための「技術諮問委員会」を設置したと発表した。恐喝未遂事件における顧客情報の大量漏洩をうけてのもの。

総務省、通信/放送/テレビショッピング事業者に対して個人情報の管理を徹底するように要請 画像
ブロードバンド

総務省、通信/放送/テレビショッピング事業者に対して個人情報の管理を徹底するように要請

 総務省は、通信と放送の業界団体、テレビショッピング事業者に対して個人情報の管理を徹底するように要請した。これは、個人情報の大量漏えいが数多く発生していることによるもの。

マイクロソフト、Outlook 2002 SP 2とMSN Messenger 6.0/6.1の脆弱性を公表。修正パッチを公開 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、Outlook 2002 SP 2とMSN Messenger 6.0/6.1の脆弱性を公表。修正パッチを公開

 マイクロソフトは、「Outlookの脆弱性により、コードが実行される」(MS04-009)と
「MSN Messengerの脆弱性により、情報が漏えいする」(MS04-010)を公表しそれぞれ修正パッチをリリースした。

東京地検、SBB顧客情報大量漏洩で恐喝未遂の容疑者を起訴 画像
ブロードバンド

東京地検、SBB顧客情報大量漏洩で恐喝未遂の容疑者を起訴

 ソフトバンクBBは、漏洩した顧客情報をもとに同社を恐喝しようとした湯浅容疑者と木全容疑者が東京地方検察庁によって起訴されたことをうけ、コメントを発表した。

ソフトバンクBB、個人情報管理諮問委員会を設置。大量情報漏洩をうけ 画像
ブロードバンド

ソフトバンクBB、個人情報管理諮問委員会を設置。大量情報漏洩をうけ

 ソフトバンクBBは、社外の識者3人による「個人情報管理諮問委員会」を設置したと発表した。先日明らかになった大量の個人情報漏洩と恐喝未遂に関し、再発防止と個人情報管理体制の強化が目的とのことで、個人情報管理の体制改善への提言や、運用状況のチェック・監視などをおこなうとしている。

    Page 1 of 1
    page top