
Sペン内蔵&2億画素カメラの「Galaxy S23 Ultra」登場!
サムスン電子は、2日(木)(日本時間)にグローバル製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2023」を開催し、スマートフォンのフラッグシップモデル「Galaxy S23」「Galaxy S23+」「Galaxy S23 Ultra」、そして新しいノートブック「Galaxy Book3」シリーズを発表ました。

原宿にあのVRアトラクションが出現!「Galaxy Studio Tokyo」に行ってきた!
原宿の個性的なショップが続くキャットストリートにVRアトラクションが体験できる「Galaxy Studio Tokyo」が出現。通りかかった高校生やカップルに注目を集めている。

サムスン、ワイヤスコントローラー付きの「GEAR Gear VR」発表!「SAMSUNG VR」も利用可能
サムスン電子は、VRヘッドマウントディスプレイ「GEAR Gear VR」にコントローラーが付属した「Galaxy Gear VR with Controller」を23日に発売する。

「Galaxy S8」「Galaxy S8+」はホームボタン消失!専用スタンドでUIのデスクトップ化にも対応
サムスン電子(Samsung)は30日(現地時間)、Galaxyシリーズの最新フラグシップモデルとなる「Galaxy S8」「Galaxy S8+」を発表した。

サムスン、米ハーマン・インターナショナルを買収!自動車接続技術の成長を加速へ
サムスン電子(以下、サムスン)は現地時間14日、米ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ(以下、ハーマン・インターナショナル)を買収すると発表した。買収総額は、約80億ドル(約8,600億円)で、すべて現金で支払われる。

サムスン、ガラケー風の折りたたみ式2画面スマホ発表!約15万円、中国で発売へ
サムスンは現地時間4日、Android 6.0を搭載した高性能スマートフォン「W2017」を発表した。

ドコモ吉澤社長、「Galaxy Note7は販売を検討したが見送った」
NTTドコモの吉澤和弘社長は、19日に都内で開催された新製品発表会にて、サムスン製のGalaxy Note7について言及した。

国交省、Galaxy Note7の機内持ち込みを禁止に
国土交通省は17日、サムスン製スマートフォンGalaxy Note7の航空機内持ち込みについて、全面的に禁止するとの声明を発表した。すでに、15日には航空各社に対して、指示を行っているという。

米運輸省、Galaxy Note7の航空機内持ち込みを全面禁止
米運輸省は現地時間14日、発煙問題などに揺れるGalaxy Note7の航空機内持ち込みを禁止する声明を出した。対象は、米発着の国際便および米国内移動便。機内への手荷物を含めた持ち込み、そして預け入れ手荷物も対象となり、違反すれば、刑事罰に問われる可能性もある。

サムスン、3,000億円以上の損失に…「Galaxy Note7」の発火問題で大打撃
サムスンは現地時間14日、2016年第4四半期および2017年の第1四半期の2期で、Galaxy Note7のリコールや製造中止などに伴う損失が、3兆ウォン台半ば(約3,200億円)となることを明らかにした。

米国でGalaxy Note7が2度目のリコール……190万台に膨らむ
サムスン米国法人と米国消費者製品安全委員会(CPSC)は現地時間13日、米国で再度Galaxy Note7のリコールを行うと発表した。すでに、同9月15日にもリコールが発表されてていることから、米国内における同端末のリコールは2度目となる。

サムスンが公式声明、「Galaxy Note7」の販売・交換を停止するようキャリアや販売店に呼びかけ
サムスンは現地時間11日、キャリアや小売店に対して、同社製端末「Galaxy Note7」の販売および交換を停止するよう伝える声明を出した。

サムスン、AI開発を強化!Siriを生んだスタートアップ「Viv Labs」買収
サムスンは現地時間6日、AI開発スタートアップ Viv Labsを買収すると発表した。買収額については明かされていない。

サムスン「Galaxy Note 7」問題が深刻化!リコールは100万台超えに
サムスンが8月に発売した「Galaxy Note 7」について、米消費者製品安全委員会(Consumer Product Safety Commission、以下CSPC)は現地時間15日、リコールとすることを発表した。これに伴い、サムスンも同日、改めてリリースを更新するなどの措置をとっている。

米HP、サムスンのプリンター事業を1,100億円で買収
米HPは現地時間12日、韓国メーカー サムスンのプリンター事業の買収を行うと発表した。買収額は、10.5億ドル(約1,100億円)。

国交省、「Galaxy Note 7」の航空機への持ち込みについて注意喚起
サムスンが8月に発売した「Galaxy Note 7」は、国内での発売時期が未定なものの、すでに欧米諸国を中心に展開されており、充電中にバッテリーが爆発するなど、問題となっている。

骨伝導で通話できるスマートバンド! サムスン出身のエンジニアが開発【IFA 2016】
韓国のベンチャー企業SGNLが開発した、骨伝導により通話の音声を伝えるスマートブレスレット「sgnl」がKickstarterで話題を呼んでいる。

まさかの商品化!ウエスト管理を実現したスマートベルト「WELT」、すでに出資目標達成
今年1月に開催された家電見本市CES 2016において、サムスンはスマートベルト「WELT」を披露した。フィットネストラッカーをベルトに埋め込むことで、食習慣の記録やウエストの測定/管理、歩数カウントや座りすぎの抑制を実現した製品だ。

サムスンとLG、スマホライクな「タッチ液晶パネル付き冷蔵庫」対決【IFA 2016】
IFA2016に出展するサムスンとLGが、それぞれに最新モデルとなるスマート冷蔵庫を発表した。トビラの表側に大型タッチ液晶を配置して、冷蔵庫の機能をコントロールしたり、テレビ番組も見られる。

サムスン「Galalxy Note 7」の発火問題、正式にグローバルでリコール実施へ
韓国メーカーSamsungは現地時間2日、8月に海外で発売したばかりの「Galalxy Note 7」についてグローバルでリコールを行うと発表した。

LTE/3Gの通信機能搭載!サムスン、新スマートウォッチ「Gear S3」(動画)【IFA 2016】
サムスン電子は8月31日、IFAのプレイベント期間中にTizen OSを搭載するスマートウォッチ新製品「Gear S3」の発表会を開催した。

Apple、iPhoneの“エッジディスプレイ”モデルを開発中か? 特許を申請
Appleとサムスン。両社の関係は、どちらかと言えばこれまではサムスンがAppleの模倣をしていると評されることが多かったが、今度はAppleが後追いをする番かもしれない。

サムスン、視野角が拡大した新型「Gear VR」を発表!
サムスンは現地時間2日、新型「Gear VR」を発表した。

サムスン、防水・防塵・虹彩認証に対応したペン付属の新型スマホ「Galaxy Note 7」発表
サムスンは現地時間2日、米・ニューヨークで開幕した新製品発表イベント「SAMSUNG Galaxy Unpacked 2016」において、「Galaxy Note 7」を発表した。