2010年9月のGREE(グリー)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年9月のGREE(グリー)に関するニュース一覧

GREE、iPhoneからのユーザー登録に対応開始 画像
エンタープライズ

GREE、iPhoneからのユーザー登録に対応開始

 グリーは30日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」のiPhone版において、ユーザー登録への対応を開始した。

ソーシャルゲームは多忙でもプレイ? ビジネスウーマン「1日1時間以上」26% 画像
エンタープライズ

ソーシャルゲームは多忙でもプレイ? ビジネスウーマン「1日1時間以上」26%

 イーキャリアは14日、「ソーシャルゲームの利用」に関する調査結果を公表した。mixiアプリ、GREE、モバゲータウン、Facebookアプリなどの、SNS系ソーシャルゲームに加えて、iPhoneアプリ、Androidアプリを含めた調査となっている。

GREE、外部Webサービスとの連携機能をオープン化…「Social Feedback」を個人・法人に提供 画像
エンタープライズ

GREE、外部Webサービスとの連携機能をオープン化…「Social Feedback」を個人・法人に提供

 グリーは10日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」と外部webサービスを連携させる新機能「Social Feedback」の提供を開始した。ソーシャルフィードバック機能をオープン化するものとなる。

GREE・モバゲー・mixiの“3大モバイルSNS”課金ユーザ、リアルな比率が判明……MMD研究所調べ 画像
エンタープライズ

GREE・モバゲー・mixiの“3大モバイルSNS”課金ユーザ、リアルな比率が判明……MMD研究所調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は7日、「3大モバイルSNSにおけるソーシャルアプリの課金ユーザー比率に関する実態調査」の結果を公表した。調査期間は8月30日~9月2日(4日間)で有効回答は1,766人。モバイルWEBでのオンライン調査を行った。

フィッシング詐欺、8月度はクレジットカード狙いなどの報告が増加…対策協議会調べ 画像
エンタープライズ

フィッシング詐欺、8月度はクレジットカード狙いなどの報告が増加…対策協議会調べ

 フィッシング対策協議会は1日、2010年8月度におけるフィッシング報告件数(海外含む)などをとりまとめた文書を公開した。

    Page 1 of 1
    page top