
利用者増を続けるリクルート「Airレジ」の戦略
リクルートライフスタイルのPOSレジアプリ「Airレジ(AirREGI)」が圧倒的な勢いで利用者数を拡大している。2013年11月にサービスを開始すると、1年後の14年11月にアカウント数が10万を超え、さらに1年後の15年11月には21万を突破した。

当日の購入・持ち帰りは可能? iPhone SE&iPad Proの売れ行きを家電量販店でチェックしてきた
本日発売された新しいiPhoneとiPad Proは、これからショップに足を運んで、当日の持ち帰りは可能なのか。新宿駅周辺の大手家電量販店の在庫状況をチェックしてみた。

ティム・クックCEOが登場!Appleスペシャルイベントがスタート!
本日午前2時より、米国・カリフォルニアのアップル本社において、アップルのスペシャルイベントがスタートした。本日最大の目玉とされるのは、iPad ProとiPhoneの小型版の2製品。

【オトナのガジェット研究所】“のり巻き”みたいなキーボード! 意外にもビジネス使いにピッタリだった
今回はLGエレクトロニクスから発売された、のり巻きのように変形するBluetoothキーボード「LG Rolly keyboard」を紹介しながら、iPhoneなどふだん使いのスマホをビジネスツールとして活用するテクニックを探ってみよう。

持ち運びも簡単、耐衝撃性を備えたiPad miniケース発売
パソコンや周辺機器を扱うサンワサプライは、小さな子どもでも安心して使用できるiPad mini 4専用の衝撃吸収ケース「PDA-IPAD75シリーズ」を発売した。カラー展開はブラック・ブルーの2色。大きなハンドルも付いており、子どもでも楽に持ち運びができる設計だ。

Apple、学割キャンペーン4月29日まで……MacとiPadが対象
Appleでは、学生と教職員を対象とした「新学期をはじめよう」キャンペーンを、4月29日まで実施する。キャンペーン期間中は学割価格でMacとiPadが手に入るほか、Mac購入者にはBeats Solo2のヘッドフォンがもらえる。

iPhoneの「1970年バグ」、近日中のアップデートで修正へ
米Appleは現地時間15日、現在ネットなどで噂となっている「1970年バグ」について、近日中のアップデートで修正する方針を明らかにした。

アップル、「iOS 9.3」プレビューを公開……ブルーライトをカットする「Night Shift」など搭載
Appleは11日(現地時間)、iOS 9の次期バージョン「iOS 9.3」のプレビューを公開した。夜間に画面のブルーライトをカットする「Night Shift」などの新機能を装備する。

従来比8倍の耐久力を実現したLightningケーブル発売……SoftBank SELECTION
「SoftBank SELECTION」では、従来比8倍の耐久力を実現した断線しにくいタフなLightningケーブル「Tough Cable with Lightning Connector」を11月27日に発売する。直販価格は2,400円(税込)。

Apple SIM、日本でも発売開始……KDDIが「LTEデータプリペイド」提供
アップルは17日、世界90以上の国と地域で、携帯電話データプランを購入・活用できる「Apple SIM」の販売を、日本でも開始した。あわせてKDDIと沖縄セルラーは17日、Apple SIMに対応した「LTEデータプリペイド」の提供を開始した。

11日発売の「iPad Pro」、32GBモデルで94,800円から……3キャリアからも発売
11日に日本でもオンラインのApple Storeで発売が決まった12.9インチのペン対応タブレット「iPad Pro」の価格が明らかになった。また、同機はNTTドコモ、au、ソフトバンクでも販売される。

アップル iPad Pro、11月11日よりオンラインで予約受け付け
米アップルは iPadシリーズの新モデル「iPad Pro」の注文を、11日よりオンラインで受け付ける。米アップルが9日、発表した。アップルストア、アップル公認販売店の店頭には週後半に現れる予定。

タブレットのTV電話でリアルタイム通訳、凸版印刷がサービス開始
凸版印刷は15日、タブレット端末のTV電話機能を活用したリアルタイム通訳サービスを発表した。10月中旬より本格的に提供を開始する。

iOS 9、2度目のアップデート……iCloudバックアップ時の不具合など改善
Appleは1日、iOSの最新バージョン「iOS 9.0.2」の配信を開始した。iMessageやiCloudバックアップ時の不具合が改善される。

Siriや検索が強化されたiOS 9、本日深夜から配信開始へ
Appleより16日に配信されると発表されたiOS 9。昨年のiOS 8の事例などを考慮すると、日本時間では17日未明からの配信となりそうだ。バージョンアップ前にバックアップもしておこう。

ドコモ、「iPad mini 4」の予約受付を12日より開始……3キャリアでの取り扱いに
NTTドコモは11日、「iPad mini 4」のWi-Fi+Cellularモデルを9月下旬に発売することを発表した。12日より予約受付を開始する。

Logitech、「iPad Pro」用Smart Connector搭載キーボード発表
Logitechは10日(現地時間)、「iPad Pro」用キーボードカバー「CREATE Keyboard Case for iPad Pro」を発表した。発売日は「iPad Pro」と同日にするとしている。

iOS 9は16日から配信……Siriやプライバシー機能を強化
Appleは9日(現地時間)、米サンフランシスコで開催したスペシャルイベントにて、新OSとなるiOS 9を9月16日から全世界で配信することを発表した。Siri強化などが図られている。

【フォトレポート】iPhone 6s/6s Plus、iPad Pro、新型Apple TVが登場!
米Appleは日本時間10日未明、サンフランシスコにてスペシャルイベントを開催した。

【速報】12.9インチの「iPad Pro」が11月発売へ! 専用キーボード&ペンも
米Appleは、日本時間10日午前2時よりサンフランシスコにて開催のイベントにて、iPad史上最大の液晶を搭載した新モデル「iPad Pro」を発表した。

タブレットのビジネス利用、事例数ではiPad・導入台数ではAndroidが優勢
シード・プランニングは7日、タブレット端末のビジネス利用に関する調査結果を発表した。タブレット端末のビジネス利用380事例(222.5万台)、支援ソリューション270事例を調査分析した内容となっている。調査時期は2015年6月。

セイコー、iPhone/iPadで利用できるPOS&オーダリング提供へ……外食ビジネスウィーク2015
セイコーソリューションズは26日、東京ビッグサイトで開催中の「外食ビジネスウィーク2015」で、同年4月から提供中のスマートデバイスPOS&オーダリングサービス「oishino」に関する展示を行った。

iPhone/iPadに繋げるだけで即使えるLightning端子付き有線キーボード
サンコーは、Lightning端子付きケーブルが付属した有線キーボード「電池要らず!iPhone/iPad用有線ミニキーボード」を発売した。直販価格は4,480円(税込)。

大容量7,000mAhでLightningケーブル内蔵のモバイルバッテリ……データ同期も可能
フォーカルポイントは6日、LightningとUSBケーブルを本体に内蔵し、7,000mAhの大容量を備えたモバイルバッテリ「mophie powerstation plus 4X (Lightning)」を発売した。直販価格は13,980円(税別)。