2010年7月のiPadニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月のiPadに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
Apple(アップル) iPhone 電子書籍 Kindle iPad Air iPad Pro iPad mini
新聞・雑誌定額配信サービス「ビューン」のiPad版の提供再開 画像
ブロードバンド

新聞・雑誌定額配信サービス「ビューン」のiPad版の提供再開

 ビューンは5日、6月1日のサービス開始直後のアクセス集中のため、提供を見合わせていたコンテンツ配信サービス「ビューン」のiPad版の配信を再開すると発表した。

eBookJapan、iPad専用サイトをオープン ~ 28,000冊の電子書籍を網羅 画像
エンタープライズ

eBookJapan、iPad専用サイトをオープン ~ 28,000冊の電子書籍を網羅

 電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブック イニシアティブ ジャパンは5日、iPadに最適化したWebサイトをオープンしたことを発表した。

iPhone 4の受信表示に誤り!米アップルがお詫び 画像
IT・デジタル

iPhone 4の受信表示に誤り!米アップルがお詫び

 米アップル(Apple)は2日(現地時間)、「iPhone 4」の受信状態の表示に誤りがあったとの調査結果とお詫び発表した。

「電子書籍を考える出版社の会:eBP」、新規加盟社向け説明会に35社が参加 画像
エンタープライズ

「電子書籍を考える出版社の会:eBP」、新規加盟社向け説明会に35社が参加

 「電子書籍を考える出版社の会:eBP」は1日、新規加盟社向け説明会を開催した。説明会には35社の出版社が参加した。

iPhone 4やiPadにリモコン対応、4年の歳月をかけて開発した高級ヘッドホン 画像
IT・デジタル

iPhone 4やiPadにリモコン対応、4年の歳月をかけて開発した高級ヘッドホン

 フォーカルポイントコンピューターは2日、オーバーヘッド型ヘッドホン「crossfade LP」を発売開始。同社直販サイト価格は27800円。

米アマゾン、電子書籍リーダー「Kindle DX」の新モデルを発表 画像
IT・デジタル

米アマゾン、電子書籍リーダー「Kindle DX」の新モデルを発表

 米アマゾン(Amazon)は現地時間1日、電子書籍リーダー「Kindle DX」の新モデルを発表。ディスプレイのコントラストを50%向上したという。Amazon.comを通じて、同日から予約を開始し、7月7日から発売を開始する。

医師はiPad好き? 20人に1人がすでに所有。論文閲覧などに利用 ~ QLife調べ 画像
エンタープライズ

医師はiPad好き? 20人に1人がすでに所有。論文閲覧などに利用 ~ QLife調べ

 総合医療メディアのQLifeは1日、医師の「スマートフォン&タブレット型端末」利用意向調査の結果を発表した。

【iPadビジネス(前編)】iPad向け電子書籍ビジネスの始め方――スターティアラボインタビュー 画像
エンタープライズ

【iPadビジネス(前編)】iPad向け電子書籍ビジネスの始め方――スターティアラボインタビュー

 現在、出版社から編集プロダクション、個人レベルまで、コンテンツをいかに電子書籍化し配信するか、その方法論やソリューションに興味を持つ層は確実に増えている。スターティアラボの代表取締役社長 北村健一氏に、ActiBookによる電子書籍ビジネスについて聞いた。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top