
婦人科の受診経験がある女性は6割
働く女性向けの情報サイト「escala cafe」では、仕事・結婚生活・マネー・健康・人間関係などをテーマに、20代~30代の働く女性をターゲットに、様々な角度からのアンケート調査を「escala白書」として発表している。

アイドリング!!!が、「カプリコクイーン」の座をかけガチンコ勝負
江崎グリコは、「ジャイアントカプリコ」のPRキャンペーンとして、「アイドリング!!!」とコラボした「カプリコクイーン決定戦!!!」を、10月27日より開催した。

あっちゃん、総額2億円のジュエリーを身にまとう
元AKB48・前田敦子のオートクチュールのドレス姿と、ロングインタビューが、10月27日発売の「VOGUE JAPAN」12月号に掲載されている。ドレス姿とともに、ハリー・ウィンストンのダイヤモンド&プラチナのジュエリー(総額約2億円のネックレスとピアス)をまとっている。

グリコの化粧品、通販限定で新登場
江崎グリコは、社名のルーツである「グリコーゲン」の研究から生まれた「EAPグリコーゲン」を配合した化粧品ブランド「gg(ジージー)」を立ち上げる。アイテムは、「gg エレジナ ローション」「gg エレジナ クリーム」の2品で、10月31日から、通信販売限定で発売する。

あの激辛スナックが、チョココーティングされて新登場
東ハトは、「暴君ハバネロ」シリーズの新商品「チョコ暴君ハバネロ」を、11月26日から全国で発売する。

震災を乗り越えて……「山ぶどうサミット」 岩手で開催中
山ぶどう博覧会実行委員会は、岩手県産山ぶどう「輝房(きぼう)」の魅力を伝えるため、2012年9月下旬から岩手県沿岸部の野田村と久慈市をメイン会場として、「山ぶどう博覧会」を開催している。博覧会は11月上旬まで行う。

次の女子会トレンド、“オス”がいないから“お酢”がオススメ!?……トレンド総研レポート
トレンド総研は29日、「女子会」と現代女性が抱える「ストレス」との関連性について調査した結果を発表した。さらに、精神科医・名越 康文氏による説明、管理栄養士・浅野 まみこ氏によるアドバイス、和食ダイニングの「女子会 お酢づくしコース」などを紹介している。

スーツの着用頻度、女性の多くが「半年に1回」…Pontaリサーチ調べ
ロイヤリティ マーケティングは、同社が運営する共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」のリサーチ会員に、「スーツに関する調査」を実施した。2012年におけるスーツ着用の頻度、所持数、購入先などについて、10月4日から10月10日までに3,425人分の有効回答を得た。

ハリウッドセレブも愛用している「スキンフード」の大容量サイズが登場
ヴェレダ・ジャパンは、10月23日、全身用集中保湿クリーム「スキンフード」の大容量サイズ75mlを発売した。「スキンフード」は1926年に発売開始した、顔にも使える全身用集中保湿クリーム。日本では昨秋30mlサイズを発売した。

「おこめまつり2012」出展銘柄出揃う 11月16-18日
ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、11月16日から11月18日までの3日間、横浜赤レンガ倉庫特設会場にて開催する「おこめまつり2012」に出展する新米12銘柄を発表した。

クリスマスを一緒に過ごしたい男性有名人は?
ナチュラルオーガニックメイクブランド「ナチュラグラッセ」は、クリスマスとメイクについてアンケートを実施し、結果を公開している。

ミニロボットが人の寿命を延ばす?……2030年、IEEE予測
技術専門家の組織で標準規格の提案でも知られるIEEE(アイ・トリプル・イー)は、ナノサイズから中型までの小型ロボットに、我々の生活に変化をもたらす画期的な用途が期待できると予測している。

アラフォー女性が選ぶ、理想の「グッドナイト(王子)」は?
BIGLOBEは、アラフォー女性向けサイト「Kirei Style(キレイスタイル)」で、「『眠れぬ美女』の快眠は『お休み前30分のリラックス』と『グッドナイト(王子)』しだい!?」を公開した。

正しい姿勢がもたらす教育的効果 東京都と早大が検証へ
東京都教育委員会では、全国で初めて「子供の体幹を鍛える―正しい姿勢のもたらす教育的効果の検証―」の研究を早稲田大学と連携し、2012・13年度の2か年計画で実施する。研究にあたっては研究協力校を指定し、2012年11月から2013年3月まで調査・測定を行う。

キューサイ青汁、ケールを商品名に
キューサイは、ケール青汁発売30周年を記念して、青汁シリーズの商品名を「キューサイのケール青汁」に変更。パッケージデザインもリニューアルした。

【レビュー】ゼロ/ローカロリー炭酸こそ味で選べ! 今最も売れているゼロ系コーラを飲んでみた
大人になると、炭酸飲料を飲む機会が減ってくると感じた時期があった。確かにビールなんか飲むようになると、夜に炭酸の清涼飲料を飲む機会はそうそうなくなる。日中は日中で、最近出始めてきたお腹まわりのことを考えるとなかなか手が伸びない。

オムロン、7種類の表情を推定する技術を開発…ゲーム等への応用も
オムロンは、顔画像から喜び・驚き・恐怖・嫌悪・怒り・悲しみ・無表情の7つの表情をリアルタイムで推定する「表情推定技術」を開発した。

エリア情報発信サイト「ご当地プラス」…資生堂が開始
資生堂は、インターネットで展開する総合美容サイト「ワタシプラス(watashi+)」において、地域密着型のエリア情報発信サイト「ご当地プラス」を10月23日からスタートした。

資生堂、ビューティー予報やニュースを提供するWindows 8 対応アプリ
資生堂が運営する「Beauty & Co. 」は、Windows8に対応した専用アプリ「Daily Beauty Navi produced by Beauty & Co. 」の無料提供を26日(金)から開始すると発表した。

手軽に「お試し」もできる…「インナーコスメ5000」新発売
ゼリアヘルスウエイは、「内面からより美しく」という女性のニーズにこたえ、マスカットピーチ風味のビューティードリンク「インナーコスメ5000」を、10月23日から同社通販サイト「ゼリアオンライン」で発売した。

「血液と血管のアンチエイジング」……クロワッサン最新号
マガジンハウスの「クロワッサン」は、本日発売号(10月25日発売)で「血液と血管のアンチエイジング」を特集している。

台湾の美人女優登場! 「アミノコラーゲン」新TVCM
明治は、台湾出身の女優リン・チーリンを起用した、飲むコラーゲン、明治「アミノコラーゲン」の新TVCM「日本の冬篇」を10月22日から全国で放送している。

原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード 10月28日
キデイランドは、原宿・表参道において10月28日に開催される「原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2012」に協賛参加する。

納豆を食べる時、タレを「入れる派?」「入れない派?」
NPO法人「自然・自分かい」は、「腸内細菌」とかかわりの深い「納豆」に着目し、Facebookアプリ「どっち派」を使い、アンケート調査を実施した。