
エンタメ
川島海荷が明大合格をブログで報告、「大学と仕事の両立」を宣言
女優の川島海荷が明治大学に合格したことを自身のブログで報告した。「今年の目標は大学と仕事の両立」とキャンパス生活に向けて抱負も述べている。

ブロードバンド
東工大ら、携帯での入試不正行為の検出方法を開発…座席レベルで特定
東京工業大は、入試中に通信している携帯電話を座席レベルの精度で検出できるシステムの開発に成功したと発表。同大学の研究グループと光電製作所が共同で開発し、すでに模擬試験会場での電波発信源特定に成功しているという。

エンタメ
イマドキ受験生、“勉強時間”だけでなく“気分転換”も重視……ベネッセ調べ
ベネッセコーポレーションは、今年1月に実施した「高校受験に関する意識調査」の結果を発表した。この調査は1月6日~9日に、高校1年生(昨年の高校受験経験者)男女300名と、高校受験生の保護者300名とにアンケートを実施したものとなっている。

ブロードバンド
臨海セミナー、2/14実施の千葉公立高校・前期の入試問題解説を公開
臨海セミナーは2月15日、14日に行われた千葉県の公立高校前期選抜の入試問題解説をホームページに公開した。英語・数学・理科・社会・国語の各問題の解答について、それぞれの解法や考え方などを解説している。

ブロードバンド
高校生の進路選択の悩み、75%が「学力レベルが十分ではない」
ベネッセは2月7日、全国の4年制大学に通う大学生を対象にした「大学進学振り返り調査」の結果を公開した。同調査は、2011年11月に、全国の4年制大学に通う大学生1,500名を対象にインターネットで実施。

ブロードバンド
受験シーズン、Twitter偽アカウント多発…各大学が注意を呼びかけ
大学がホームページだけでなく、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用した広報活動を行うのは今や主流となってきているが、Twitterで第三者が大学の名を騙る偽アカウントが頻発し、大学側が注意を呼びかけるケースが相次いでいる。

ブロードバンド
開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉…2012中学入試解答速報
進学塾の四谷大塚は、2月1日に実施された中学入試から、男女御三家の問題および解答速報をホームページに公開した。四谷大塚の会員に限らず無料で閲覧できる。