2008年2月のBWAニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のBWAに関するニュース一覧

ユビテック、地域WiMAXソリューション事業を本格化〜導入と利活用の支援事業を開始 画像
ブロードバンド

ユビテック、地域WiMAXソリューション事業を本格化〜導入と利活用の支援事業を開始

 ユビテックは19日より、地域に対するWiMAXソリューション事業を本格的に開始、全国のケーブルテレビ事業者や地方自治体、企業などを対象に、地域WiMAXの免許申請を視野に入れた「技術支援サービス」「事業化支援サービス」を提供する。

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に 画像
ブロードバンド

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に

 15日、イー・アクセスとソフトバンクは、BWA免許取得を目指して設立したオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)の資本金を1.8億円に減資し、両社が折半で出資する形にすると発表した。

OKI、アルカテルとモバイルWiMAX端末に関する共同マーケティング契約を締結 画像
エンタープライズ

OKI、アルカテルとモバイルWiMAX端末に関する共同マーケティング契約を締結

 OKIは7日、アルカテル・ルーセントと共同マーケティング契約書の締結を行い、ワールドワイド市場に対して共同で、OKIの開発するモバイルWiMAX端末製品のマーケティング活動を実施することを発表した。

ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉調整の受付開始 画像
エンタープライズ

ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉調整の受付開始

 ウィルコムは5日、2.5GHz帯固定系地域バンドを使用した「固定系地域バンド無線局」の免許申請を希望する電気通信事業者などとの、電波干渉の調整の受付を開始した。

    Page 1 of 1
    page top