2010年5月の位置情報ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年5月の位置情報に関するニュース一覧

公営バスをモバイルBBで管理 ~ エリクソンが公共輸送ソリューションを提供 画像
ブロードバンド

公営バスをモバイルBBで管理 ~ エリクソンが公共輸送ソリューションを提供

 エリクソンは現地時間18日、公営バスを3Gモバイル・ブロードバンドに接続する世界初のソリューションを、ブラジルの公共輸送ソリューションサプライヤDatapromと共同提供することを発表した。

目的地に着いたらメモを表示 ~ au oneラボ、「おでかけメモ(β版)」提供開始 画像
エンタープライズ

目的地に着いたらメモを表示 ~ au oneラボ、「おでかけメモ(β版)」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは20日、新規サービス実験サイト「au oneラボ」において、GPS利用の位置情報等に基づき、事前に登録したメモ情報をリマインドできる「おでかけメモ(β版)」の提供を開始した。

地図情報検索「マピオン」、Twitterの位置情報付きつぶやきが表示可能に 画像
ブロードバンド

地図情報検索「マピオン」、Twitterの位置情報付きつぶやきが表示可能に

 マピオンは19日、同社が提供する地図情報検索サービス「マピオン」において、地図上に直近のTwitterの位置情報付きの投稿を表示する機能を追加した。

位置情報サービス「はてなココ」、京都造形芸術大学の講義で出席確認ツールとして採用 画像
エンタープライズ

位置情報サービス「はてなココ」、京都造形芸術大学の講義で出席確認ツールとして採用

 はてなは12日、同社のモバイル向け位置情報サービス「はてなココ」が、京都造形芸術大学の講義の出席確認ツールとして採用されたことを発表した。「はてなココ」が大学の講義出席システムとして採用されたのは初とのこと。

    Page 1 of 1
    page top