
産地直送の魚介をたべたい……飲食店検索サイト
水産物の産地直送サイト「漁師さん直送市場」を運営するバリューデータが、新たに産直魚介類を提供する飲食店を検索できるサイト「漁師さん直送グルメ」をオープンした。

【おとなのグルメ】女性が喜ぶ! “居酒屋以上”の「土間土間」新メニューレポ
「居酒屋土間土間」は、春夏のグランドメニューを新たにスタートしている。今回の新メニューでは、今若い女性の間で話題の保存容器のジャーを使用したカクテルと、アボカドの創作料理が目玉だ。

勝俣州和、短パンマニアをアピール!「短パンだけで300着ある」
アウトレットフェスティバル「TOKYO OUTLET WEEK 2015」が、お台場特設テントで開催中だ。会期は29日から31日までの3日間。

【おとなのグルメ】LA発注目の“飲む”スイーツ! 新フレーバーにキャラメルソルトが登場
コンパーテスから暑い夏にぴったりの夏季限定フローズンドリンク「ラブフローズン」に新フレーバーのキャラメルソルトが新登場! ひんやりクールな涼スイーツをチェック!

【おとなのグルメ】いま最も予約の取れないホテルスイーツブッフェ!
横浜駅から徒歩1分のロケーションに建つ「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」で大人気のナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」。毎回事前予約で満席状態! そこで7月の新プランを先取りしてご紹介。

ミスド、今年も夏の新スイーツ!アイスを薄くスライスした新食感 (動画)
ドーナツチェーンのミスタードーナツは、夏季展開の新感覚スイーツとして、「コットンスノーキャンディ」を今年も発売する。

野外フードフェス「まんパク(満腹博覧会)」現地レポ! 青空の下でグルメを堪能
東京都立川市・昭島市の国営昭和記念公園(みどりの文化ゾーン)では、野外フードフェス『まんパク(満腹博覧会)』が6月1日まで開催されている。

【おとなのグルメ】NYの“朝食の女王”「サラベス」の新作フレンチトースト
NYの朝食の女王と称される人気レストラン 「サラベス」で「ワッフル・ウェンズデー」の第4弾が登場!また新作フレンチトーストも併せてチェック!

キキ&ララ×マイメロのダブルコラボカフェが期間限定オープン決定!
昨年、4時間待ちの人気となった『キキ&ララカフェ』が渋谷パルコに帰ってくる。今年はキキとララの誕生40周年を祝い、同じく40周年のマイメロディと一緒に“まんなかばーすでー”として、初めてのダブルコラボカフェを期間限定で開催。

【おとなのグルメ】ルミネに個性豊かなビアガーデン! 4館に期間限定オープン
ルミネ池袋・ルミネ新宿・ルミネエスト新宿・ルミネ大宮の4館は、各館の個性あふれるビアガーデンを期間限定でオープンする。人気のハンバーガーカフェが手がけるバーベキュービアガーデンや、世界各国のアレンジ料理が楽しめる催しなど、さまざまな趣向が凝らされる。

【おとなのグルメ】パーク ハイアット東京の夏季限定のギフトセット
パーク ハイアット東京では、夏季限定のギフトセットを「デリカテッセン」、「ペストリー ブティック」およびオンラインショップで、6月15日~8月31日まで販売する。

【おとなのグルメ】『タモリカップ』プロデュースピザが発売!
「ナポリの窯」、「ストロベリーコーンズ」両ブランドの宅配ピザを運営する株式会社ストロベリーコーンズは、海を愛するタモリのヨットレース『タモリカップ』とコラボレーションし、タモリカッププロデュースピザを発売。

【グルメ】 ホイップ&フルーツをたっぷりサンドしたスイーツバーガー!
「TEDDY'S Bigger Burgers」表参道店が、新商品『スイーツバーガー』を期間限定で販売されている。

【グルメ】 ワイン、マカロン……伊勢丹新宿本店、今年も「フランスウイーク」を開催!
東京・新宿のデパート、伊勢丹新宿本店は、今年もフランスに注目した特集企画「フランスウイーク」を開催する。同企画は今回で第10回目を迎える。

【グルメ】 パーク ハイアット 東京、「夏の特別メニュー」……涼しげな一品が並ぶ
東京・新宿のホテル、パーク ハイアット 東京は、6月から8月の間、ホテル内のレストランで「夏のレストラン特別メニュー」を展開する。対象となるのは、「ジランドール」「梢」「ニューヨーク グリル & バー」「ピーク ラウンジ」「デリカテッセン」の各店。

“うさぎ耳”カフェ、大人も食べられる「お子様ランチ」を高級にして新発売!
うさぎの耳をつけて楽しむカフェとして注目された「ニコラシャール表参道本店」が現在提供中のメニュー「お子様ランチ大人用」のメインを“高級版”に変更した「お子様ランチ大人用 高級版」を新発売する。

GW、ハワイをお台場で体感! ハワイアンフード&スイーツが大集合
東京・江東区では『お台場ハワイ・フェスティバル2015』が開催されている。

【肉フェス2015】肉好き女子がお届け! ガッツリ系にもひるまずチャレンジするべし(後編)
現在、駒沢オリンピック公園で開催中の『肉フェスTOKYO2015春』。前期でガツガツ食べてきた幸せなレポートをお届けしましたが、まだまだ驚きの肉メニューが! 肉フェスレポート後編です。

【肉フェス2015】肉好き女子がお届け! 本格派の料理に目移り! (前編)
現在好評開催中の肉の頂上決戦!『肉フェスTOKYO2015春』(前期)に行ってきました。各地のお肉料理が駒沢オリンピック公園に集結。お肉を提供するのは、なんと30ブース!

【大牛肉博】ブランド和牛の牛丼食べ比べ……後半戦は焼肉丼だ
ブランド和牛の生産団体が一堂に会し、その美味しさをアピールする「大牛肉博」が、東京の新宿中央公園で4月25日から開催中だ。記者が牛丼5種類を食べ比べた。出店しているのは いわて南牛、鹿児島黒牛、神戸ビーフ、仙台牛、米沢牛(五十音順)の5銘柄。

現役秘書の目利きで接待の手土産を選出…東急百貨店で販売
ビジネス使いに特価した手土産を現役秘書の目利きで紹介する情報サイト「こちら秘書室公認 接待の手土産セレクション」(ぐるなび運営)は4月22日、特選30を発表した。

世界一のかき氷と称される台湾発「ICE MONSTER」が日本上陸
4月29日(水・祝)、表参道・神宮交差点に台湾発、世界のベストスイーツTOP10に選ばれた、世界一のかき氷と称される…

銀座コージーコーナー、子どもの「夢のクリスマスケーキ」を現実に!
洋菓子メーカーの銀座コージーコーナーが、子どもの夢のクリスマスケーキを現実化させる。子どもたちからケーキのイラストを募集、コンテストで、本年度よりコンテスト開催期間中、毎週3作品が注目作品として「今週の話題賞」として選出されることとなった。

現在開催中「肉フェス」、早くも次回は8月に決定!新潟で初の地方進出
普段なかなか食べられない肉料理を屋外で楽しめるフードイベント「肉フェス」が、8月に新潟で行われることが決定した。「肉フェス」の地方開催は初となる。