
画像スパムメールは減少傾向だが手口はより巧妙に——米マカフィー
米マカフィーは29日(米国時間)、画像スパムの進化とスパムフィルタによる対策の難しさをまとめた技術白書「画像スパム:電子メールの新たな問題(原題・Image Spam: The New Email Scourge)」を発表した。

BIGLOBE、BフレッツIDの入力のみでPC/ルータ/メールソフトなどを自動設定する無償サービス
NECビッグローブは、6月1日以降にNTT東日本116センターで新規に「BIGLOBE光 with フレッツ」と、「フレッツナンバー通知機能」を同時に申し込んだ利用者を対象として、インターネット自動設定サービスを無償で提供する。

ソフォス、エントリークラス向けの統合メールセキュリティアプライアンス「ES1000」を発売
ソフォスは17日、統合メールセキュリティアプライアンス製品のラインアップ強化として、エントリーモデルとなる「ES1000」を発売した。価格は200ユーザ/3年間の利用で176万2,950円などとなっている。

返信専用アドレスと個人認証を組み合わせ迷惑メールを完全に防止するWebメールシステム
パスロジは17日、迷惑メールを完全に防止できるWebメールシステム「ecomail(エコメール)」を発表し、「エコメール 1Mバイト」サービスの無償提供を開始した。

日立ソフト、不適切なメールに警告を表示する内部統制支援アプリ「MaCoTo for Outlook」
日立ソフトは16日、不適切なメールの送信・参照時に警告を表示する内部統制支援アプリケーション「MaCoTo for Outlook」を、5月31日に発売すると発表した。

メールでの悩み相談に対応〜エキサイトカウンセラー
エキサイトは16日、電話でプロのカウンセラーと悩み相談ができるサイト「エキサイトカウンセラー」において、新たにメールでの相談を行えるサービス「エキサイトカウンセラー メール相談」を開始した。

ジャストシステムとシークス、学校からの一斉メール配信サービスを無償で提供
ジャストシステムとシークスは10日、各種学校などの教育機関を対象とした、一斉メール配信機能付きの携帯電話向けサービス「れんらくもうEducation」の開発と提供で協業すると発表した。

よりOutlookライクになった「Windows Live Hotmail」が全世界でサービス開始
米Microsoftは6日(米国時間)、Webメールサービス「MSN Hotmail」の新バージョンとなる「Windows Live Hotmail」(ベータ版)を全世界、36カ国語で配布を始めた。

Webベースのウイルス増加、コンテンツ内容だけでは判断つかず——ソフォス調査
ソフォスは7日、2007年4月のウイルス報告数をまとめた「Webウイルストップ10」、および「メールウイルストップ10」を発表した。