2008年3月のIPTV(テレビ配信)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年3月のIPTV(テレビ配信)に関するニュース一覧

関連特集
デジタルテレビ テレビ、TV
テレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」、日立のDRMシステム「Videonet.CAS/DRM」を採用 画像
エンタープライズ

テレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」、日立のDRMシステム「Videonet.CAS/DRM」を採用

 日立製作所は31日、同社のIPTV向けデジタルコンテンツ著作権保護システム「Videonet.CAS/DRM」がNTTぷららが同日サービスを開始するテレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」に採用されたと発表した。

国内大手ISP4社がNGN商用サービスの申し込みを開始 画像
ブロードバンド

国内大手ISP4社がNGN商用サービスの申し込みを開始

 28日、ソネットエンタテインメント、NECビッグローブ、エキサイト、およびニフティは、31日からNTT東西が提供する「フレッツ光ネクスト」のサービスに対応すると発表した。

総務省、NGN標準化テストベッドでの日中韓共同実験を開始 画像
ブロードバンド

総務省、NGN標準化テストベッドでの日中韓共同実験を開始

 総務省は、検証用ネットワーク(テストベッド)による日中韓の国際共同実験を3月31日から開始する。

IIJ、アクトビラ向けIPTV動画配信システムにアイシロンのクラスタストレージを採用 画像
エンタープライズ

IIJ、アクトビラ向けIPTV動画配信システムにアイシロンのクラスタストレージを採用

 アイシロン・システムズは25日、同社のクラスタストレージシステム「Isilon IQ 3000i」がインターネットイニシアティブのIPTV事業者向け動画配信システムに採用されたと発表した。

NEC、通信事業者向けIPTV事業に本格参入、海外にも事業を展開 画像
ブロードバンド

NEC、通信事業者向けIPTV事業に本格参入、海外にも事業を展開

 日本電気は11日、通信事業者向けにEnd-to-EndのIPTVソリューションや映像配信システムを提供し、海外へも事業進出するIPTV事業に本格参入すると発表した。

NCV、デジタル機器の無料貸し出しサービスを開始 画像
ブロードバンド

NCV、デジタル機器の無料貸し出しサービスを開始

 山形県のCATV業者、NCVは同社が提供しているCATVサービスとインターネットサービス両者に加入している利用者に対してデジタル放送用セットトップボックスを無料で貸し出すサービスを開始すると発表した。

クーレボ、非キャリア系企業として初の電気通信役務利用放送事業者登録を完了 画像
ブロードバンド

クーレボ、非キャリア系企業として初の電気通信役務利用放送事業者登録を完了

 クーレボは3日、非キャリア系企業としては初となる、電気通信役務利用放送法に基づく「電気通信役務利用放送事業者」として総務省への登録を完了した。

    Page 1 of 1
    page top