2008年4月のREGZAニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年4月のREGZAに関するニュース一覧

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶(40V以上)テレビの価格をチェック 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶(40V以上)テレビの価格をチェック

 4年に1度の一大イベント、北京五輪を控えているということで、少々気が早いかもしれないが大画面液晶TVの価格調査を行った。

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶(40V以上)テレビの価格をチェック(データ編) 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶(40V以上)テレビの価格をチェック(データ編)

 4年に1度の一大イベント、北京五輪を控えているということで、少々気が早いかもしれないが大画面液晶TVの価格調査を行った。対象は40V型以上のモデル。

富士フイルム、40型以上の液晶テレビ用「偏光板保護フィルム」工場が今月末稼働 画像
IT・デジタル

富士フイルム、40型以上の液晶テレビ用「偏光板保護フィルム」工場が今月末稼働

 富士フイルムは、神奈川工場足柄サイト第4工場を今月末より稼動させ、40型以上の大型液晶テレビの生産に適した超広幅「フジタック」の生産を開始する。

東芝、ノートPC「dynabook」「Qosmio」の夏モデル——新しい外装技術を取り入れたデザインPCに 画像
IT・デジタル

東芝、ノートPC「dynabook」「Qosmio」の夏モデル——新しい外装技術を取り入れたデザインPCに

 東芝は17日、「dynabook」「Qosmio」シリーズのノートPCに、インテリアに合うようにデザインを一新した夏モデルを追加すると発表した。

東芝「REGZA」で録画した番組をムーブ・保存できる外付けHDD 画像
IT・デジタル

東芝「REGZA」で録画した番組をムーブ・保存できる外付けHDD

 アイ・オー・データ機器は9日、東芝製液晶テレビ「REGZA」のZH/ZV500シリーズのコンテンツムーブ機能に対応した外付けHDD「HVL4-G2.0」を発表。4月下旬に発売する。容量は2TBで、価格は106,300円。

東芝「REGZA」が映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」利用可能に 画像
IT・デジタル

東芝「REGZA」が映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」利用可能に

 アクトビラは9日、5月上旬より順次発売する東芝製液晶テレビ「REGZA」の4モデル「ZH500/ZV500」で、デジタルテレビ向けビデオ・オン・デマンドの映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」が利用可能になると発表。

東芝、視聴環境に合わせ自動映像調整する液晶テレビ「REGZA」 画像
IT・デジタル

東芝、視聴環境に合わせ自動映像調整する液晶テレビ「REGZA」

 東芝は9日、視聴環境に合わせ自動映像調整するデジタル3波対応液晶テレビ「REGZA」のHDD内蔵「ZH500」と非内蔵「ZV500」の各2モデルを発表。5月上旬と6月中旬に発売する。価格はオープン。

アクトビラ、「NHKオンデマンド」番組を12月より配信 画像
IT・デジタル

アクトビラ、「NHKオンデマンド」番組を12月より配信

 アクトビラは3日、同社のデジタルテレビ向け映像コンテンツ配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」にて、NHKが配信を予定している映像提供サービス「NHKオンデマンド」の番組を、12月から配信すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top