
IT・デジタル
Windows 7vs新型MacでPC市場が活性化!?〜カカクコム調べ
カカクコムは28日、同社購買支援サイト「価格.com」のアクセスデータからPCに関するページビュー(PV)の調査結果を発表。10月21日にMac新モデル、翌22日にWindows 7が相次いで発売されると、PC関連のPV数が急増した。

IT・デジタル
【インタビュー】「ディスプレイのマルチタッチは一種のギミック」——米アップル
「(ディスプレイのタッチ操作は)ある種のギミックでしかない」と言い切るのは、米アップルの担当者。新製品の発売に自信を見せている。

IT・デジタル
米アップル、Boot CampのWindows 7へのサポートを2009年末までに開始
米アップルは現地時間22日、同社製PCに搭載されているMac OS/Windowsの切り替えが可能なデュアルブート機能「Boot Camp」が、2009年末までにWindows 7に対応すると発表した。Mac OSのバージョンはSnow Leopardとなる。

IT・デジタル
アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも
アップルは21日、デスクトップPC「iMac」の新型モデル、エントリーノート「MacBook」、小型デスクトップPC「Mac mini」のアップデートを発表。同日から発売を開始した。

IT・デジタル
マウスの表面でジェスチャー操作——アップル、世界初のマルチタッチ式マウス
アップルは21日、マルチタッチに対応した世界初のマウス「Magic Mouse(マジックマウス)」を発表。11月から販売する。価格は6,800円。最新iMacには標準装備される。