2011年11月のGPSニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月のGPSに関するニュース一覧

トレーニング管理に役立つGPS搭載ランニングウォッチ 画像
IT・デジタル

トレーニング管理に役立つGPS搭載ランニングウォッチ

 上海問屋は29日、GPS搭載で防水仕様のランニングウォッチ「腕時計型 GPSロガー」(型番:DN-SGS-625B)を販売開始した。価格は12999円。

NSCドライブドクターの販売累計が1万台を突破 画像
エンタープライズ

NSCドライブドクターの販売累計が1万台を突破

日本カーソリューションズは、テレマティクスサービス「NCSドライブドクター」の販売台数が累計1万台を突破したと発表した。

インターネットを活用した廉価なバスロケ NECネクサソリューションズ 画像
エンタープライズ

インターネットを活用した廉価なバスロケ NECネクサソリューションズ

NECネクサソリューションズは、国内シェアトップの「バスロケーションシステム」をSaaSで提供する「バスロケーションシステム for SaaS」の販売を開始する。

【YRP技術研修】LTEが拓くAII IP化網とクラウド社会 画像
ブロードバンド

【YRP技術研修】LTEが拓くAII IP化網とクラウド社会

 横須賀テレコムリサーチパークでは、「LTE関連技術研修 / LTEが拓くAll IP化網とクラウド社会」「無線情報通信の世界とテストベッド見学(初級編)」といった特別研修2講座を開催する。

zigsow、ユピテル車載レーダー探知機「EXPARTNER EXP-S151」レビューアー募集開始 画像
ブロードバンド

zigsow、ユピテル車載レーダー探知機「EXPARTNER EXP-S151」レビューアー募集開始

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は18日、11月に発売されたばかりのユピテル製GPSアンテナ内蔵レーダー探知機「EXPARTNER EXP-S151」のレビューアー5名の新規募集を開始した。

【GARMIN Edge 800J インプレ後編】ソーシャルサービス連携で効果的なサイクルトレーニング 画像
IT・デジタル

【GARMIN Edge 800J インプレ後編】ソーシャルサービス連携で効果的なサイクルトレーニング

本機にはパソコンソフトのトレーニングセンターが付属しているほか、GARMINの運営するWebによるソーシャルサービス、GARMINCONNECT(ガーミンコネクト)を利用することもできる。

【GARMIN Edge 800J インプレ前編】タッチパネルと地図表示が魅力の新型サイコン 画像
IT・デジタル

【GARMIN Edge 800J インプレ前編】タッチパネルと地図表示が魅力の新型サイコン

自転車でのトレーニングやツーリングに欠かせないサイクルコンピューター。このジャンルでは定番ブランドとなっているGARMINのトップエンドモデル『Edge 800J』はついにカーナビと同等のルートガイド機能を搭載した。

キヤノン、GPS機能付き光学5倍・CMOS搭載デジカメ「PowerShot S100」 画像
IT・デジタル

キヤノン、GPS機能付き光学5倍・CMOS搭載デジカメ「PowerShot S100」

 キヤノンは10日、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot」で新たに映像エンジン「DIGIC 5」やGPSを搭載した「PowerShot S100」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープン。

心拍、速度、距離、GPS…アスリートを情報装備する 画像
エンタープライズ

心拍、速度、距離、GPS…アスリートを情報装備する

ポラール・エレクトロ・ジャパンは1日、スポーツ用心拍計とエンデュランス系スポーツに必要な各種センサー、GPSとをセットにした「RS800CXマルチスポーツGPSパック」を発売した。

【GARMIN nuvi 3770Vインプレ 後編】好評のシンプルUIは改良され使い勝手アップ 画像
IT・デジタル

【GARMIN nuvi 3770Vインプレ 後編】好評のシンプルUIは改良され使い勝手アップ

新しい機能から紹介したが、カーナビとしての基本性能についても触れておこう。まず強調したいのは、外観が変わり、様々な新機能も搭載されたが、nuviシリーズならではのシンプルさ、使いやすさはそのままだということ。

    Page 1 of 1
    page top