![[CEATEC速報] 純増数でドコモを突き放せるのか? auが新端末6機種を展示 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/1598.jpg)
エンタープライズ
[CEATEC速報] 純増数でドコモを突き放せるのか? auが新端末6機種を展示
CEATEC JAPAN 2003では各社が携帯電話を並べていたが一番のにぎわいを見せていたのがauのブースだ。
![[更新]【CEATEC速報】ソニーの「PSX」は2003年末に79,800円からで登場 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/1582.jpg)
IT・デジタル
[更新]【CEATEC速報】ソニーの「PSX」は2003年末に79,800円からで登場
ついに「PSX」の全貌が明らかになった。幕張メッセで開催されているIT関連のイベント「CEATEC JAPAN 2003」で、ソニーはPSXを参考出品したのだ。発売は予定通り2003年末で、価格は250GバイトのHDDを搭載したモデルが99,800円、160Gバイトモデルは79,800円だ。

IT・デジタル
謎に包まれたソニーの「PSX」がCEATEC JAPANで一般公開
謎に包まれた「PSX」がいよいよ姿を現し始める。ソニーとソニーマーケティングは、10月7日から開催されるイベント「CEATEC JAPAN」にてPSXを公開する。一般のユーザを対象にした展示は始めてだ。

ブロードバンド
CEATEC JAPAN:HDDレコーディングがIP化の鍵。各家電メーカが準備をはじめたIP家電
CEATEC JAPANが本日より開催となった。CEATECのスローガンは、ブロードバンドの先に、次が見える。である。各社とも、家電製品にネットワーク機能を付加し、家電の新たな姿を追い求め始めている。まさにブロードバンドインフラの次のステージを描く展示会となっている。

エンタメ
CEATEC JAPANのhi-hoブースがライブ中継。期間中毎日17:30まで
CEATEC JAPANに出展しているhi-ho Media-TVは、会場からライブ放送をリアルタイムストリーミング放送する。期間中は毎日10:00−17:00のスケジュールでCEATECのようすが見られる。