2012年9月のタッチパネルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年9月のタッチパネルに関するニュース一覧

実売3万円台でスタンド付き、仏ARCHOS製の8型液晶Androidタブレット 画像
IT・デジタル

実売3万円台でスタンド付き、仏ARCHOS製の8型液晶Androidタブレット

 フォーサイトは27日、仏ARCHOS製の8型タッチ液晶Androidタブレット「ARCHOS A80 G9 8GB TURBO」を発表した。販売開始は9月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。

パナソニック、タブレットとしても使える360度回転液晶を搭載した11.6型Ultrabook 画像
IT・デジタル

パナソニック、タブレットとしても使える360度回転液晶を搭載した11.6型Ultrabook

 パナソニックは26日、モバイルノートPC「Let'snote」の2012年秋冬モデルとして、リングノートのように360度回転可能で、タブレットとしても利用できる11.6型Ultrabook「AX2シリーズ」を発表した。

7千円切り、タブレット型の7型タッチ液晶携帯メディアプレーヤー 画像
IT・デジタル

7千円切り、タブレット型の7型タッチ液晶携帯メディアプレーヤー

 サンコーは、音楽/動画/静止画の再生が可能な7型液晶搭載ポータブルメディアプレーヤー「ドでかAV BANK III」を販売開始した。価格は6980円。

キヤノン、Wi-Fi機能とタッチパネル操作を採用したコンパクトデジカメ 画像
IT・デジタル

キヤノン、Wi-Fi機能とタッチパネル操作を採用したコンパクトデジカメ

 キヤノンは19日、同社デジカメ「PowerShot」シリーズより、無線LAN機能と液晶タッチディスプレイを搭載するコンパクトデジカメ「PowerShot S110」を発表した。販売開始は10月中旬。直販サイト価格は49980円。

レノボ、マルチタッチ液晶搭載の23型液晶一体型にテレビソフトウェア搭載モデル 画像
IT・デジタル

レノボ、マルチタッチ液晶搭載の23型液晶一体型にテレビソフトウェア搭載モデル

 レノボ・ジャパンは19日、23型液晶一体型デスクトップPC「IdeaCentre B540p」(2012年5月発売)に、NEC製テレビソフトウェア「SmartVision Light(スマートビジョンライト)」を搭載した「33631GJ」「33631LJ」の2モデルを発表した。販売開始は21日。価格はオープン。

ワコム、普段はコンパクトで、使用時には持ちやすい長さに伸ばせるスタイラスペン 画像
IT・デジタル

ワコム、普段はコンパクトで、使用時には持ちやすい長さに伸ばせるスタイラスペン

 ワコムは、一般的なペンの長さに伸ばして使用できるコンパクトなタッチパネル用スタイラスペン「Bamboo Stylus pocket」を発表した。販売開始は27日。価格はオープンで、直販サイト価格は3280円。

オリンパスのコンパクトデジカメ新ブランド「STYLUS」、最高画質の「XZ-2」発表 画像
IT・デジタル

オリンパスのコンパクトデジカメ新ブランド「STYLUS」、最高画質の「XZ-2」発表

 オリンパスイメージングは、コンパクトデジカメのブランドを「STYLUS(スタイラス)」に統一。新ブランドの新製品としてハイブリッドコントロールリング搭載「OLYMPUS STYLUS XZ-2」を発表した。価格はオープン。

オリンパス、タッチAFシャッター搭載のミラーレス一眼デジカメ「PEN Lite」「PEN mini」 画像
IT・デジタル

オリンパス、タッチAFシャッター搭載のミラーレス一眼デジカメ「PEN Lite」「PEN mini」

 オリンパスイメージングは、マイクロデジタル一眼カメラ「PEN」シリーズで新たに「PEN Lite E-PL5」「PEN mini E-PM2」の2機種を発表した。価格はオープン。

コウォン、ポータブルマルチメディアプレーヤー2機種……Android搭載型と省電力モデル 画像
IT・デジタル

コウォン、ポータブルマルチメディアプレーヤー2機種……Android搭載型と省電力モデル

 コウォンジャパンは14日、Android 2.3を搭載するマルチメディアプレーヤー「COWON A5 plenue」と、省電力設計のポータブルオーディオプレーヤー「COWON X9」を発表。販売開始は「COWON A5 plenue」が9月28日、「COWON X9」が10月19日。

    Page 1 of 1
    page top