
「SOTEC」ブランドの10.1V型ワイド液晶搭載ミニノートPCが12,000円値下げ——HDDも100GBに無料増量
オンキヨーは、webリニューアル記念として、「SOTEC」ブランドの10.1V型ワイド液晶搭載ミニノートPC「SOTEC DC101」に関する3大特典を発表した。同社直販サイトで実施され、期間は2009年1月8日まで。

レノボ、同社初の日本市場向けミニノートPCを価格改定——5万円を切る新価格に
レノボ・ジャパンは18日、同社初の日本市場向け10.1V型ワイド液晶搭載ミニノートPC「IdeaPad S10e」の価格改定を発表。旧価格54,800円から新価格49,980円への値下げとした。12月20日に実施する。

ASUS、ミニノートPC「Eee PC S101」に冬季限定カラーを追加——ケースとシールを抽選でプレゼント
ASUSTeK Computerは18日、10.2V型ワイド液晶ディスプレイ搭載のミニノートPC「Eee PC S101」シリーズの新色として、冬季限定カラー「スパークリングピンク」モデルを発表。12月21日に発売する。

【お知らせ】日本HP、新しいミニノート「HP Mini 1000」を直販サイトで販売中
日本ヒューレット・パッカード社は、「HP Mini 1000」を同社の直販サイト「HP Directplus」で販売中だ。

【連載・HP Mini 1000レポート(ビデオニュース5)】日本HPとヴィヴィアン・タムブランドのパーティーで……
こんにちは、原理恵子です。今回は日本HPとヴィヴィアン・タムブランドのパーティーのお邪魔しました。東京・六本木で開催されたパーティーでは、ちょっとしたファッションショーも開催されたんです。

【連載・HP Mini 1000レポート(Vol.2)】女性向けPC=ピンクはもう古い!女性向けミニノートブランドが鮮烈デビュー
日本HPは11月26日、ミニノート「HP Mini 1000」に関する記者会見を都内で開いたが、そこで大きな注目を集めていたのがファッションデザイナーのヴィヴィアン・タムさんとのコラボレーションモデル「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」だ。

デル、ミニノートPC「Inspiron Mini 12」にWindows XP Home Edition SP3搭載モデル
デルは、Atomプロセッサ搭載のミニノートPC「Inspiron Mini 12」の新オプションとして、Windows VistaのみだったOSにWindows XPをラインアップした。価格は、同OS搭載のプラチナパッケージが64,980円。

ゲートウェイ、日本市場向け初のミニノートPC——重さ1.06kg
米ゲートウェイは、解像度1,024×600ピクセルの8.9型LEDバックライトつき液晶ディスプレイを搭載する、日本市場向けとして初のミニノートPC「LT1001j」を発表。12月中旬に発売する。

【TOUGHBOOKレポート(Vol.3)】「TOUGHBOOK CF-H1」をチェックする!
パナソニックのモバイルパソコン「TOUGHBOOK CF-H1」は、ヘルスケア市場向けということで、堅牢設計や耐薬品性能に主眼を置いて作られている。

【TOUGHBOOKレポート(ビデオニュース3)】TOUGHBOOKは本当に“タフ”なのか?
記者会見レポートやビデオニュースでも紹介しているが、「TOUGHBOOK CF-H1」は耐衝撃性や防滴性能もウリのひとつ。

【連載・HP Mini 1000レポート(ビデオニュース4)】まるでブランドもののバッグをもっているような……
「HP Mini 1000」発表会で開催された要潤さんと椿姫彩菜さんのトークショーの後には、報道関係者による囲み取材が行われました。

【連載・HP Mini 1000レポート(ビデオニュース3)】要潤と椿姫彩菜が「HP Mini 1000」発表会でトークショー
「HP Mini 1000」の会見にはスペシャルゲストがやってきました!なんと要潤さんと椿姫彩菜さんが登場。

【連載・HP Mini 1000レポート(Vol.1)】さらに進化したHPのミニノート
この連載では、先月末に発表された日本ヒューレット・パッカード(以下、日本HP)のミニノートPC「HP Mini 1000」についての詳細レポートをお伝えする。第一回目は、表参道ヒルズ内で開催された記者会見を振り返ってみる。

【連載・HP Mini 1000レポート(ビデオニュース2)】「HP Mini 1000」の魅力をHP製品担当に聞く
記者発表会にあとには新製品を直接手にとって確かめることができるタッチ・アンド・トライコーナーに。私には女性用の「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」がとても気になります。

【連載・HP Mini 1000レポート(ビデオニュース1)】今度は表参道ヒルズ——「HP Mini 1000」記者発表に潜入
こんにちは原理恵子です。今回も日本HPの発表会にやってきました。「HP 2133 Mini-Note PC」の時も、この近くで、ファッションショーのような発表会だったのを記憶してます。

エイサー、ミニノートPC「Aspire one」の新色と価格改定など
日本エイサーは5日、Atom搭載の8.9型ミニノートPC「Aspire one」の新色として、コーラル・ピンクとゴールデン・ブラウンを追加すると発表。12月10日に発売する。さらに、価格改定を実施し、予想実売価格を54,800円から49,800円に値下げする。

【速報】日本HPの新ミニノート「HP Mini 1000」の発売日が決定!
日本ヒューレット・パッカードが11月25日に発表したミニノート「HP Mini 1000」の発売日が決定した。

【ビデオニュース】レノボ・ジャパン、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表
レノボ・ジャパンは3日、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表し、ミニノート市場に参入した。カラーはホワイト・ブルー・ピンクの3種類。

【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.5)】超コンパクト!日本Shuttle「X2700DB」
こんにちは。RBB TODAY編集部でスタッフとして働くことになり、新たなパソコンに慣れたと思ったらデスクから「返却せよ!」と言われてしまった中川です。