
ベンキュー、19型ディスプレイを1,000台限定販売——178度の広視野角と1300:1の高コントラスト
ベンキュージャパンは26日、19型液晶ディスプレイの新モデル「BenQ FP93GP」を発表。4月末から1,000台限定の販売。価格はオープンで、予想実売価格は42,800円。

グリーンハウス、応答速度5m/秒、WXGA+表示の19V型ワイド液晶ディスプレイ
グリーンハウスは25日、19V型ワイド液晶ディスプレイ「GH-AWG193SD」シリーズを発表。カラーがホワイトの「GH-AWG193SDW」とブラックの「GH-AWG193SDB」の2モデルで、5月下旬発売。価格はオープン。

ディーオン、Vistaロゴ取得の22/19型ワイド液晶ディスプレイ
ディーオンは25日、HDCPに対応した液晶ディスプレイを発表。22V型「TEW220SDR」と19V型「TEW190SDR」の2モデルで、同社直販サイトにて受注を開始。TEW220SDRは直販価格42,800円で4月27日から出荷、TEW190SDRは直販価格が25,800円で5月8日に出荷を開始する。

三菱、ビジネスシーンでの使い勝手に配慮した17/19型液晶ディスプレイ
三菱電機は18日、ビジネスユースの液晶ディスプレイとして「Diamondcrysta」の新シリーズを発表。17型と19型液晶で、5月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は17型が29,800円前後、19型が42,800円前後。

サムスン、ダイナミックコントラスト比2,000:1の19型液晶ディスプレイ
日本サムスンは18日、19型液晶ディスプレイ「SyncMaster 932B Plus-R」を発表した。同社直販サイトで本日より販売開始。直販価格は27,800円。

NECディスプレイ、プロユースから汎用モデルまでワイドディスプレイのラインアップを拡充
NECディスプレイソリューションズは、「MaltiSync」シリーズ2機種を含む計5機種の液晶ディスプレイを発表した。プロユース向け24.1型ワイドからスタンダードタイプの19V型ワイドまで揃え、ワイド液晶のラインアップを拡充している。

デル、92%の色再現性を実現した30V型ワイド液晶ディスプレイ
デルは9日、30V型ワイドTFT液晶ディスプレイ「3007WFP-HC」を発表。4月10日発売。価格は208,950円。

デル、HDCP対応の17型液晶ディスプレイをラインアップに追加
デルは5日、HDCP対応の17型液晶ディスプレイ「1708FP」を発表。発売は4月6日。価格は44,100円。

三菱電機、1,500cd/m2の産業用TFT-LCDモジュールを発売 10.4型VGAと15型XGAの2機種
三菱電機は4日、産業用TFT-LCDモジュール「超高輝度シリーズ」の新ラインアップとして、エッジライト方式により輝度1,500cd/m2を実現した「10.4型VGAモデル」と、「15.0型XGAモデル」の2機種を発売すると発表した。

サムスン、HDMI端子搭載の22V型ワイド液晶ディスプレイ直販専用モデル
日本サムスンは3日、HDMI端子を搭載した22V型ワイド液晶ディスプレイ「SyncMaster 225MS-R」を発表。同社直販サイト「サムスンダイレクト」の専用モデルで、本日予約開始。5月上旬から順次出荷する。直販価格は59,800円。