
「オバマ vs ロムニー」米大統領選挙のプロモゲームが登場
『Gears of War』『Infinity Blade』などの開発元として知られているEpic Gamesが、アメリカ大統領選挙のプロモーション用のiOS向けゲームアプリ『VOTE!

『バイオハザードV』プレミア試写会、アンデッド小島よしおはやっぱり水着
日本製ゲーム「バイオハザード」の映画シリーズ第5弾、『バイオハザードV:リトリビューション』が9月14日より日米同時に公開される。公開に先がけて3日、東京・六本木ヒルズアリーナで世界最速のワールドプレミア試写会が開催された。

【まとめ】誕生100年前記念!『ドラえもん』ゲーム
2012年9月3日はドラえもん誕生100年前となる記念すべき日です。

Wii/PSP『仮面ライダー超クライマックスヒーローズ』にウィザード参戦
バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』のティザーサイトをオープンしました。

『ドラクエX』が賭博罪?……スクエニの見解
スクウェア・エニックスは、日本経済新聞電子版が29日、「『ドラクエ10』揺るがす重大課題 基本機能を賭博に使うプレーヤー」(ゲームジャーナリスト新清士氏)として掲載した記事について見解を明らかにしました。

ゲーム機の通信機能の特許、総合力ランキングトップ3は「任天堂」「バンダイナムコ」「コナミ」
パテント・リザルトは、「複数のゲーム装置間の通信機能関連技術」について、参入企業の競争力に関する調査結果を発表しました。

ゲーム形式の学習ソフトに8割超が賛成
東京工芸大学は8月27日、「親と子のゲームに関する調査」結果を発表した。学習プロセスにゲームの要素を取り入れることについて、ゲームに親しむ保護者の賛成派が多く、「パズル・クイズ形式の学習ソフト」は8割超が賛成していることが明らかになった。

3DS/PSP『ウイニングイレブン 2013』、Wii『プレーメーカー 2013』同時発売 11月1日
KONAMIは、ニンテンドー3DS/PSPソフト『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013』と、Wiiソフト『ウイニングイレブン プレーメーカー 2013』の発売決定を発表しました。

『スーパーマリオカート』生誕20周年を迎える
任天堂の人気レースゲーム『マリオカート』シリーズ第1弾『スーパーマリオカート』が生誕20周年を迎えました。

海外アーティストが『ポケモン』をUnreal Engineでリアルに再現!
海外の3Dアーティストが、Epic GamesのUnreal Engineを使って、『ポケットモンスター』の“カメックス(Blastoise)”をリアルに再現してしまいました。

冒険しながら英単語が学習できる子供向けアプリ『Mikey & Rovie - Mermaid Island』
パープルグラビティは24日、子供向け英単語学習ゲーム『Mikey & Rovie』(マイキー&ロビー)シリーズの第1弾『Mermaid Island』(マーメイド・アイランド)の提供を開始した。Android 2.2以上向けでGoogle Playよりダウンロード可能。

ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!
スクウェア・エニックスが、iOS/Android向けRPG「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」を2012年8月31日より配信開始することを決定した。

賞品は本物の車! 『マリオカート7』レース開催へ
ニンテンドー3DSソフト『マリオカート7』による家族対決レースが英国で開催されます。

最強の属性は17才の少女……「もしドラ」作者岩崎夏海氏
CEDEC2012の3日目、ベストセラーとなった「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ)の作者、岩崎夏海氏による講演が行われました。

ソーシャルゲーム、課金ユーザーの約6割「お金を無駄に使った」と後悔……Fastask調べ
ジャストシステムは23日、「ソーシャルゲームに関する利用状況調査」の結果を公表した。セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して実施したもので、「ソーシャルゲーム」利用経験者1,000名から有効回答を得た。調査期間は8月10日~13日。

ヘンリー英王子にまたスキャンダル! 全裸で女性に抱きつく写真が流出
イギリスのヘンリー王子の全裸姿とされる写真がアメリカのエンタメ情報サイト「TMZ」に掲載され話題となっている件で、英王室は写真に写っている人物がヘンリー王子本人であることを認めたと、複数のメディアが伝えている。

『ぐんまのやぼう』まさかのグッズ化
RucKyGAMESは、iOS/Android向けアプリ『ぐんまのやぼう』のプライズゲーム景品を発表しました。

テレビゲームで運動不足を解消 ゲームバイク「GAME RIDER」
大友商事株式会社よりPS3、Xbox360、Wiiに対応したテレビゲームでフィットネスを楽しめるゲームバイク「GAME RIDER(ゲームライダー)」が9月より発売される。

【CEDEC 2012】ペラ一枚で神企画を目指せ!
CEDECでは今年も「CEDEC CHALLENGE」と題して誰でも参加できる企画が幾つか用意されています。その一つが昨年好評だった「ペラ企画コンテスト」です。

【CEDEC 2012】「Too Japanese」な日本ゲーム……『GRAVITY DAZE』ヒットの理由
家電や携帯の「ガラパゴス化」という言葉が流行し、ゲームでも日本発のゲームは「ガラパゴス化」していてヒットしない世界では受け入れられないと指摘する人も多いように思います。

【CEDEC 2012】開幕……鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2012」が20日〜22日の日程で、みなとみらいのパシフィコ横浜にて開幕しました。

あの格闘家になれるパーカー
今回ご紹介するのはMega Hood Sweatersが手がける新作パーカー“The Master Hoodie”です。

開発中のゲームデータが入ったPC盗まれる……褒賞金は5000ドル
続々と新タイトルなどが発表され、注目を浴びているgamescom2012ですが、ひとつ残念なお知らせが届きました。

EA社社長「ソニー・MSの次世代機は両方とも見た」
Wii Uの発売日すら未だに正式な発表がないにも関わらず、一部の人々の関心は既にソニーとマイクロソフトの次世代機に向いています。