アナログテレビでも地デジ放送を視聴できる! アイ・オー、16,485円の地デジチューナー
アイ・オー・データ機器は30日、D4/S映像/コンポジット映像出力端子を搭載する単体の地上デジタルチューナー「HVT-T100」を発表した。価格は16,485円で、5月下旬発売。
アイ・オー、iPod touchやWiiでも簡単に接続設定が可能なIEEE802.11b/g準拠の無線LANルータ
アイ・オー・データ機器は、IEEE802.11b/g準拠の無線LANルータの新製品として、MacやiPod touchでの簡単設定機能を搭載する「WN-G54/R4-M」を4月末に発売する。価格は8,820円。
PCで地デジ放送をハイビジョン画質のまま視聴・録画できる! アイ・オー、PCI Express接続の地デジチューナー
アイ・オー・データ機器は23日、PCI Express接続の地上デジタル放送対応テレビキャプチャーボード「GV-MVP/HS」を発表した。価格は22,050円で、5月中旬発売。
ボタンを押すだけカンタン設定——11g/b対応の無線LANアダプタ
アイ・オー・データ機器は、ボタンを押すだけで無線LAN設定できるIEEE802.11g/b対応の無線LANアダプタ「WN-G54/USB」を5月中旬に出荷する。価格は2,205円。
アイ・オー、着脱式HDDカートリッジ×2台搭載の外付け型HDDユニット容量2TBモデル
アイ・オー・データ機器は、着脱式のHDDカートリッジ×2台を搭載するUSB接続の外付け型HDDユニット「RHD2-U」シリーズに容量2TBモデルを追加した。価格は100,380円で、5月下旬発売。
アイ・オー、USB&FireWire対応の外付け型HDD——Mac OS X 10.5の「Time Machine」機能にも対応
アイ・オー・データ機器は、USBおよびFireWire接続に対応する外付け型HDD「HDCN-UE/M」シリーズの1TB/500GB/320GBモデルを5月上旬に発売する。価格は1TBモデルが51,135円、500GBモデルは26,565円、320GBモデルは21,000円。
アイ・オー、アルミボディ&スライド式コネクタのUSBメモリ「ToteBag Smart」に8GBモデルを追加
アイ・オー・データ機器は、鏡面仕上げのアルミボディを採用したUSBフラッシュメモリ「ToteBag Smart」シリーズに8GBモデルを追加。4月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は7,580円。
東芝「REGZA」で録画した番組をムーブ・保存できる外付けHDD
アイ・オー・データ機器は9日、東芝製液晶テレビ「REGZA」のZH/ZV500シリーズのコンテンツムーブ機能に対応した外付けHDD「HVL4-G2.0」を発表。4月下旬に発売する。容量は2TBで、価格は106,300円。
アイ・オー、PC用の地デジキャプチャボードの量産体制整う
アイ・オー・データ機器は、自社開発によるPC向け地上デジタル対応TVキャプチャボードの量産体制が整ったことを発表。まず、自作ユーザー向けにPCI Express x1バス接続モデル「GV-MVP/HS」の出荷を予定する。
音楽ケータイでも約2,500曲保存できる! アイ・オー、容量8GBのmicroSDHCカード
アイ・オー・データ機器は2日、容量8GBのmicroSDHCカード「SDMCH-F8G/A」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は19,800円。4月中旬発売。
アイ・オー、2TBの外付けHDD——USB 2.0/eSATA/IEEE1394対応
アイ・オー・データ機器は2日、USB 2.0、eSATA、IEEE1394対応の外付けHDD「RHD4-UXE」を発表。5月上旬に発売する。容量は2TBと1TBを用意。価格は106,300円、74,300円。
アイ・オー、Blu-rayドライブなど14製品を値下げ——最大約21%オフ
アイ・オー・データ機器は1日、Blu-rayドライブなど14製品を値下げした。最大値下げ幅は約21%。詳細は以下の表の通り。

