
米アドビ、アップルのアプリ規制緩和を「Great News」と歓迎
米アドビ(Adobe)は現地時間9日、米アップル(Apple)が同日発表したiOSアプリの開発規制緩和の報を受け、公式ブログで「Great News for Developers」と題した投稿を行なった。

つなぐだけでiPhone 4やiPad内の動画をテレビで見られるAVケーブル、実売3,980円
サンコーは10日、iPhone(3G/3GS/4)/iPad/iPod(touch/nano/classic)のAV出力が可能なAVケーブル「iPad/iPhone AVケーブル」(型番:IPHD4GA4)を発売した。価格は3980円。

米アップル、iOSのアプリ開発を緩和……審査基準の公開も表明
米アップル(Apple)は現地時間9日、iOSのアプリ開発者向けのプログラムライセンス緩和を発表。また、初めてアプリの審査基準も公開するとした。

アップル、iOS 4.1の無料ダウンロードを開始
アップル・ジャパンは、iOS 4.1の無料ダウンロードを開始した。対象となる機種はiPhone 3G/iPhone 3GS/iPhone 4、新型となる第4世代iPod touch(8GB/32GB/64GB)など。

マルチタッチになったiPod nanoの全貌
2日に発表され、近日発売予定の新型iPod。iPod nanoはマルチタッチ画面となり大幅にデザインを変更、大胆なダウンサイズを図った。いち早く入手した実機のレビューをお届けしよう。

カメラが付いた新型iPod touchの体感レポート
アップル・ジャパンが近日発売を予定している新型iPod。直販サイトでは2日から販売予約を開始した。ひと足早く新型モデルを入手することができたので、実際に触れてみた印象を紹介したい。まずはiPod touchから。

米Apple、11月提供予定のiPad対応版「iOS 4.2」のページを早くも公開
米Appleは、iPad対応版となる「iOS 4.2」のページを公開した。11月をメドに提供を目指すという。

米アップル、リリース後48時間でSNS機能「Ping」に100万人が参加!
米アップルは3日(現地時間)、 1日の新製品群のリリース後48時間で、100万人のユーザーがPingに参加したと発表した。

iPod 事故、バッテリー交換件数が5227件に…経産省
経済産業省は3日、製品事故が多数発生しているアップル『iPod nano』(第一世代)のバッテリー交換件数が、8月1日から31日までに5527件となったと発表した。

写真で見る新型iPodの数々
アップル・ジャパンが2日に発表した新型iPod。同日に開催された発表会イベントにて、新型iPodに触れる機会を得た。今回発表したのは、iPod touch、iPod nano、iPod shuffleの3種類。来週から発売開始の予定だ。

エプソン、無線LANや操作ナビ機能搭載など「カラリオ・プリンター」6製品
エプソンは2日、「カラリオ・プリンター」の新製品として、無線LANや操作ナビ機能搭載など6製品を発表。9月15日から順次発売する。価格はオープン。

新デザインの「iPod shuffle」は4800円から!
アップルは、第4世代となる新デザインの『iPod shuffle』を発表した。

iOSとiTunesも強化、アップル・イベントの詳報
アップル・ジャパンは2日、都内で新型iPod発表のプレス向けイベントを開催した。

iPod touch 新型---GPSは搭載無し
アップルは、「Retina」ディスプレイを採用した新しい『iPod touch』を発表した。FaceTimeビデオ通話、HDビデオ録画やA4チップ、3軸ジャイロスコープなどの新機能を歴代最薄の軽い本体に搭載する。

米Apple、99米ドルの「Apple TV」を発表
米Appleは現地時間1日、新型「Apple TV」を発表。大幅にデザインを見直し、手持ちが可能なコンパクトサイズとなった。価格は99米ドルで、9月中の出荷としている。

アップルが新型iPodを発表……iPod touchはカメラ付き、iPod nanoはマルチタッチ画面へ
アップル・ジャパンは2日、新型iPodを発表。新製品のラインアップはiPod shuffle、iPod nano、iPod touchで、大容量モデルとしてヘビーな音楽ユーザーに親しまれてきたiPod classicはアップデートされていない(販売は継続)。

米Apple、現地時間9月1日のイベントをライブ配信……はたして今回の目玉は?
米Apple(アップル)は現地時間31日、米国サンフランシスコで9月1日午前10時(日本時間は9月2日深夜2時)から開催されるプレスイベントの模様をライブ配信することを発表した。

地球の歩き方、AR機能搭載のパリ版をiPhoneアプリとして販売開始
地球の歩き方T&Eは23日、iPhone/iPod touch用アプリケーションとして「地球の歩き方 パリAR2010」の販売を開始した。

ビューン、「iOS3.1」以降への対応開始
ビューンは12日、OSが「iOS3.1」以降のiPhone/iPod touchへ対応を開始した。OSが「iOS4」のiPhone/iPod touch向けには、すでに7月30日よりプレ配信を行っている。

グリー、iPhone版「GREE」の提供を開始 ~ タッチパネルに画面を最適化
グリーは9日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」について、iPhone/iPod touch版の提供を開始した。「t.gree.jp」から利用可能。

ビューン、本日よりiPhone/iPod touch向けに「プレ配信」を開始 ~ Wi-Fi・iOS4限定
コンテンツ配信サービスのビューンは30日、iPhone/iPod touch向けサービスについて、Wi-Fiネットワーク経由限定で「プレ配信」を開始すると発表した。

ヤフー、複数のソーシャルメディアをまとめてチェックできるiPhoneアプリ「ポッフィ」公開
ヤフーは26日、複数のソーシャルメディアをまとめてチェックできるiPhone/iPod touch向けのアプリケーション「ポッフィ」の提供を開始した。

独TeamViewer、iPadで自宅/会社のPCの遠隔コントロールが可能なアプリを無償提供
独TeamViewer GmbH社は14日、iPad向けアプリ「TeamViewer HD」の提供を開始した。「TeamViewer HD」は、iPadを使い外出先から自宅/会社のPCを簡単にリモートコントロール(遠隔操作)することが可能なアプリ。

ドミノ・ピザ、iPhoneアプリからの売上げが1億円を突破
ドミノ・ピザジャパンは、iPhone/iPod touch対応の宅配アプリケーション「Domino’s App」による累計売上げが1億円を突破と発表した。