
ソフトバンクモバイル、「HTC Desire」シリーズに10月からAndroid 2.2を提供
ソフトバンクモバイルは27日、同社が取り扱うAndroid搭載のスマートフォン「HTC Desire SoftBank X06HT」「HTC Desire SoftBank X06HTII」向けに、最新バージョンのAndroid 2.2を提供すると発表。提供開始は10月上旬以降を予定。

ソフトバンク新TV-CM、“白戸家のおばあちゃん”が再婚!?……相手はなんと松田翔太!
ソフトバンクモバイルは28日より、TV-CM「白戸(しらと)家」シリーズの新TV-CM『温泉旅行』篇(15秒・30秒)のオンエアを開始する。なんと、新しい家族が登場。おばあちゃんの再婚相手として、俳優の松田翔太さんが登場する。

孫正義氏、NTT幹部との直接対決を要求――“「光の道」構想”
ソフトバンクは23日、総務省が行った“「光の道」構想”に関する事業者ヒアリングに参加。同日、報道関係者向けの説明会を開催した。
![月契約30万台目前、ソフトバンクの勢いが止まらず[TCA・7月まとめ] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100549.jpg)
月契約30万台目前、ソフトバンクの勢いが止まらず[TCA・7月まとめ]
電気通信事業者協会(TCA)は6日に、2010年7月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

総務省、意味不明な意見募集――「光の道構想」論議で
総務省は5月に打ち出した光の道構想の基本方針に関して、一般から意見募集を実施しているが、意見提出フォーマットの場所が分かりづらく、また集められた意見の利用方法も決まっていないとしている。

ソフトバンク、AMOLEDディスプレイ搭載のタッチパネルケータイ「941SC」発売
ソフトバンクモバイルは4日、3.3インチ(800×480)の有機ELディスプレイ「AMOLED Plus」を搭載したフルタッチパネルケータイ「941SC」を6日に発売すると発表した。

全国の昭和シェルで公衆無線LANサービスが利用可能に
昭和シェル石油とソフトバンクモバイルは4日、全国の昭和シェル石油系列のサービスステーション店舗内において、ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」の提供を開始すると発表した。

SBモバイル、テレ東・日本タクシー広告らと車内設置型サイネージメディア「タクシーチャンネル」を共同開発
日本タクシー広告、トッパン・フォームズ、テレコムサービス、ソフトバンクモバイル、テレビ東京の5社は2日、タクシー車内設置型サイネージメディア「タクシーチャンネル」を共同開発したことを発表した。