2009年2月のソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年2月のソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)に関するニュース一覧

関連特集
ソフトバンク・テクノロジー ソフトバンクグループ ソフトバンク クリエイティブ ソフトバンクテレコム ソフトバンクBB (Yahoo! BB) KDDI NTTドコモ iPhone
ソフトバンクモバイル、クロスカットデザイン携帯「831P」を発売 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、クロスカットデザイン携帯「831P」を発売

 ソフトバンクモバイルは、クロスカットデザインで12個のワンタッチ機能を搭載したワンセグケータイ「831P」を27日に発売する。

SBモバイル、海外を飛行中に使える「機内ケータイ」サービスを提供開始 画像
ブロードバンド

SBモバイル、海外を飛行中に使える「機内ケータイ」サービスを提供開始

 ソフトバンクモバイルは25日、国内の携帯電話事業者として初めて、海外を飛行中の航空機内で携帯電話を利用できる「機内ケータイ」サービスを、3月18日より提供を開始すると発表した。

SBモバイル、子どもが安心・安全に携帯電話を利用するためのサイトを開設 画像
ブロードバンド

SBモバイル、子どもが安心・安全に携帯電話を利用するためのサイトを開設

 ソフトバンクモバイルは23日、「子どもの安心・安全に関する取り組み」サイトを、ソフトバンクモバイルのホームページに開設した。

SBモバイル、LTEシステムの無線実験局免許を取得 〜 茨城県内で実証実験も開始 画像
エンタープライズ

SBモバイル、LTEシステムの無線実験局免許を取得 〜 茨城県内で実証実験も開始

 ソフトバンクモバイルは16日、総務省より広帯域移動無線アクセス技術であるLong Term Evolution(LTE)システムの無線実験局の免許を取得した。翌17日より、茨城県水戸市内でフィールド実証実験を開始した。

ソフトバンクモバイル、コンパクトワンセグケータイ「831SH」を発売 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、コンパクトワンセグケータイ「831SH」を発売

 ソフトバンクモバイルは10日、コンパクトボディに、3インチワイドQVGA液晶、3.2メガピクセルカメラなどを搭載したワンセグケータイ「831SH」を13日より販売することを発表した。

ソフトバンクモバイル、“ダブル・ワンセグ”搭載のAQUOSケータイ「932SH」を発売 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、“ダブル・ワンセグ”搭載のAQUOSケータイ「932SH」を発売

 ソフトバンクモバイルは4日、“ダブル・ワンセグ”を搭載した新世代AQUOSケータイ「SoftBank 932SH」を6日より販売することを発表した。

SBモバイルとイーモバ、高速データ通信サービスでの協業を正式発表 画像
エンタープライズ

SBモバイルとイーモバ、高速データ通信サービスでの協業を正式発表

 ソフトバンクモバイルとイー・モバイルは4日、高速モバイルデータ通信サービスにおける協業を正式発表した。

月額基本使用料、なんと半額の490円に —— SBモバイル、「ホワイト学割with家族」を期間限定で実施 画像
ブロードバンド

月額基本使用料、なんと半額の490円に —— SBモバイル、「ホワイト学割with家族」を期間限定で実施

 ソフトバンクモバイルは3日、学生(小学生〜専門学校、大学生)とその家族が、加入から3年間は「ホワイトプラン」の月額基本使用料が半額の490円(税込)になる新キャンペーン「ホワイト学割with家族」を開始した。

    Page 1 of 1
    page top