2009年5月のソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年5月のソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)に関するニュース一覧

関連特集
ソフトバンク・テクノロジー ソフトバンクグループ ソフトバンク クリエイティブ ソフトバンクテレコム ソフトバンクBB (Yahoo! BB) KDDI NTTドコモ iPhone
ソフトバンク、1,000万画素CCDカメラ搭載のAQUOSケータイ「933SH」を発売 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、1,000万画素CCDカメラ搭載のAQUOSケータイ「933SH」を発売

 ソフトバンクモバイルは27日、1,000万画素CCDカメラを搭載した「AQUOS SHOT 933SH」を29日より販売開始すると発表した。

ソフトバンクモバイル、パケット定額サービスにおいてヘビーユーズ制限を試験導入 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、パケット定額サービスにおいてヘビーユーズ制限を試験導入

 ソフトバンクモバイルは26日、パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信を利用する一部ユーザに対して、通信速度を制御する試験を実施すると発表した。

ソフトバンクの夏商戦向け携帯、無線LAN対応やアルマーニなど15機種 画像
エンタープライズ

ソフトバンクの夏商戦向け携帯、無線LAN対応やアルマーニなど15機種

 ソフトバンクモバイルは19日、2009年の夏商戦向けラインアップとして、15機種の携帯電話機を発表した。

ソフトバンクモバイル、メールで届いた写真が自動で再生されるデジタルフォトフレーム——ハローキティーモデルも用意 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイル、メールで届いた写真が自動で再生されるデジタルフォトフレーム——ハローキティーモデルも用意

 ソフトバンクモバイルは19日、2009年夏商戦向けラインアップとして、メールで送られてきた写真を簡単に楽しめる通信機能を搭載するデジタルフォトフレーム「Photo-Vision HW001」と「Photo Vision HW001-KT」を発表。

ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC

 ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパンは19日、ソフトバンクモバイルの通信モジュールを搭載するミニノートPC「IdeaPad S10(通信モジュール搭載モデル)」を発表。2009年夏以降の販売としている。

青山学院大学、社会情報学部の全学生向けに「iPhone 3G」を配布 画像
エンタープライズ

青山学院大学、社会情報学部の全学生向けに「iPhone 3G」を配布

 青山学院大学は14日、ソフトバンク「iPhone 3G」約550台を、社会情報学部に在学するすべての学生向けに導入すると発表した。

SBモバイル、会社のメールをケータイで送受信可能な「かんたん会社メール」を開始 画像
エンタープライズ

SBモバイル、会社のメールをケータイで送受信可能な「かんたん会社メール」を開始

 ソフトバンクモバイルは12日、会社のパソコン宛のメールをケータイで送受信できる法人向け新サービス「かんたん会社メール」を発表した。

    Page 1 of 1
    page top