
プラネックス、DVIポートをPCに増設できるUSBディスプレイアダプタ
プラネックスコミュニケーションズは、DVIポートを増設するUSBディスプレイアダプタ「PL-USDVI」を発表。11月下旬に発売する。価格は12,800円。

iiyama、A4実寸サイズを左右に並べて表示可能! 縦長にもなる24型ワイド液晶ディスプレイ
iiyamaは1日、8月下旬に発表した液晶ディスプレイ「ProLite B2403WS」のブラックモデル「ProLite B2403WS-B」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は59,800円。

NEC、クリスタルガラスや純金メッキ仕様の「ハローキティ」コラボレーションPC【動画レポート追加】
日本電気(NEC)は31日、サンリオとのコラボレーションでクリスタルガラスで装飾した純金メッキのハローキティオリジナルパーツをグロスブラック色の天板上にレイアウトした「LaVie G ハローキティモデル(ブラック&ゴールド)」を発表。本日から販売を開始する。

ラトックシステム、USBポートにモデムを増設できる! Vista対応アナログモデム
ラトックシステムは30日、PCのUSBポートにモデムを増設できるUSB 56K DATA/14.4K FAX Modem「REX-USB56」を発表。11月中旬に発売する。価格は8,500円。

日立マクセル、リチウムイオン電池の生産能力を増強——月産2,500万個体制
日立マクセルは30日、拡大するリチウム電池の需要に対応して、今年度から2010年度までに130億円を投じて従来の2倍にあたる月産2,500万個に生産能力を引き上げる。

インテル、45ナノmプロセス対応の半導体工場が操業開始——工費30億ドルの新設工場で
米インテルは26日(現地時間25日)、半導体工場「ファブ32」(アリゾナ州チャンドラー)で、45ナノmプロセス技術による新世代のデスクトップPCやノートPC、サーバーなど向けマイクロプロセッサーの製造を開始したと発表。

プリンストン、Photoshop Elements5.0が付属のペンタブレット——29個のマクロキー搭載
プリンストンテクノロジーは26日、Photoshop Elements5.0をはじめとして、さまざまなソフトが付属したペンタブレット「PTB-ST12PS」を発表。11月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。

ロジテック、ケーブル巻き付けガイド付きのポータブルDVDスーパーマルチドライブ
ロジテックは、アルミボディに、ケーブル巻き付けガイドを採用したバスパワー対応ポータブル外付DVDスーパーマルチドライブ「LDR-PMD8U2」を発表。11月上旬に発売する。価格は14,700円。

エプソン、BTO仕様のPC4モデル——発売に合わせて各種キャンペーンを実施!
セイコーエプソンは23日、BTO仕様のPC4モデル「Endeavor Pro4300」「Endeavor MR3300」「Endeavor AT970」「Endeavor NJ3000」の4モデルを発表。本日より発売開始。また、発売に合わせて各種キャンペーンを実施する。

三洋、リチウムイオン電池の生産能力増強のため大阪・貝塚市に新工場建設——08年度完成予定
三洋電機は、リチウムイオン電池の生産拠点「三洋エナジートワイセル 貝塚工場」(大阪・貝塚市)の敷地内に、新工場を建設すると発表。.2008年2月に着工、2008度中の稼働を目指す。総工費は約70億円。

ダイヤテック、PS/2接続で108全キー同時押しが可能! 黒軸/茶軸キーボード
ダイヤテックは22日、Nキーロールオーバー対応のキーボード「FKBN108」(カナ表示なし)を発表。黒軸/茶軸の2モデルが用意されている。11月5日に発売する。価格は11,800円。

ソニー、ノートPC「VAIO type C」がアーティストのキャンバスに! カラフルなBTO3モデル
ソニーは15日、アートプロジェクト「Canvas @ Sony」の活動の一環として、3名の新進アーティストとノートPC「VAIO type C」とのコラボレーションモデル「type C [Canvas @ Sonyモデル]」を12月中旬に発売すると発表。

ソニー、「バイオノート505」10周年記念モデルが505台限定発売
ソニーは、「バイオノート505」発売10周年記念モデルとして、「VAIO type T バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition」を台数限定505台にて発売する。現在、同社直販サイト「ソニースタイル」にて先行予約受け付け中。基本構成価格は299,800円。

ソニー、法人向けノートPC「VAIO」の秋モデルは堅牢性を強化——防水機能搭載
ソニーは25日、法人向けノートPC「VAIO」の秋モデルとして、防水機能搭載した「type G」や、ワイヤレスWAN機能内蔵を選択できる「type T」などを発表した。

ソニー、「VAIO」シリーズの個人向けPCの秋モデルとして、22型ワイド液晶搭載など
ソニーは25日、「VAIO」シリーズの個人向けPCの秋モデルとして、従来の「type L」に22型ワイド液晶を搭載した新モデルなどを発表。価格はオープン。

Blu-rayドライブ搭載の「VAIO type R master」、さっそく先行予約販売開始!
Blu-rayドライブ「VAIO type R master」。Sony Styleではこれら3モデルのほかにスペックをカスタマイズできるオーナーメイドモデルが4日13時から先行予約販売開始となっている。

ソニー、Blu-ray Disc映像体感キャンペーンを実施
ソニーは、同社PC「VAIO」のBlu-rayドライブ搭載モデル発売に合わせて、同製品の購入者を対象にした「Blu-ray Disc映像体感キャンペーン」を9月8日〜2008年1月15日まで実施する。キャンペーン応募者にはもれなくBlu-ray映像ソフト「スパイダーマン3」が贈呈される。

ソニー、「VAIO」シリーズに長時間バッテリーモデルなど4モデルを追加
ソニーは3日、「VAIO」シリーズに「type T」「type R master」の4モデルを追加すると発表。9月8日から順次発売。価格はオープン。

ソニー、ノートPC「VAIO」にBlu-rayD搭載モデルなど——4カラーモデルも
ソニーは3日、ノートPC「VAIO」の新モデルとして、「type C」「type F」「type S」の3シリーズに新モデルを追加すると発表。9月8日より順次発売。価格はオープン。

ソニースタイル、「VAIO」の法人専用レンタルサービスを開始
ソニースタイル・ジャパンは10日、オリックス・レンテックと協力して、ソニーのPC「VAIO」シリーズから、ビジネス向けに開発された「type G」と「type BX」を法人向けにレンタルする「ビジネスVAIOレンタルサービス」を開始したと発表。

VAIO type T専用の本革製キャリングケースに限定色が登場!
ソニースタイル・ジャパンが運営するWEB直販ショップのSonyStyleでは、type Tシリーズ専用の本革製キャリングケースに、ソニースタイル限定の新色としてシャンパンゴールドを追加。

東京・銀座のソニービル壁面の色をウェブから自在に変える!液晶テレビ“ブラビア”特別企画
ソニーマーケティングとソニー企業は、27日〜9月26日まで液晶テレビ“ブラビア”特別企画「Live Color Wall Project」を開催する。

ソニー、VAIOノートの夏モデルを発表——新たに「FZシリーズ」を追加
ソニーは12日、「VAIO」シリーズのノートPC夏モデルを発表。新たに追加された「type F(FZシリーズ)」を含む4シリーズ計21モデルが用意され、6月23日より順次出荷する。

ソニーのPC「VAIO」が10周年! 歴代機種を展示するイベントを開催
ソニーは17日、同社のPC「VAIO」10周年を記念して銀座ソニービルでイベントを開催した。また同日夜、報道陣と関係者を集めて「謝縁会」と銘打ったパーティーが行われた。