2009年6月の液晶ディスプレイニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年6月の液晶ディスプレイに関するニュース一覧

ディーオン、PCディスプレイとしても使用できる地デジ液晶テレビ3製品 画像
IT・デジタル

ディーオン、PCディスプレイとしても使用できる地デジ液晶テレビ3製品

 ディーオンは19日、PC用ディスプレイに対応した地デジ液晶テレビ3製品を発表。同日より順次販売する。価格はオープン。

成長続くディスプレイ市場、2009年は約1,000億ドル市場——米BBC Research調査 画像
IT・デジタル

成長続くディスプレイ市場、2009年は約1,000億ドル市場——米BBC Research調査

 グローバルインフォメーションは12日、米国調査会社BBC Research発行の最新英文調査報告書「Displays: Global Markets and Evolving Technologies」を発売。その記事によると、2009年の電子ディスプレイ技術の世界市場予測は986億ドルになるという。

ハンファ・ジャパン、場所を選ばずに活躍する省スペース7.1V型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

ハンファ・ジャパン、場所を選ばずに活躍する省スペース7.1V型液晶ディスプレイ

 ハンファ・ジャパンは12日、小型で場所を取らない省スペースの液晶ディスプレイ「VM-TL7」を発表。6月19日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は16,800円。

ナナオ、人感センサーを搭載し、フルHDとDisplayPortに対応する23型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

ナナオ、人感センサーを搭載し、フルHDとDisplayPortに対応する23型液晶ディスプレイ

 ナナオは、液晶ディスプレイの新モデルとして「FlexScan EV2333W」を発表。7月16日より発売する。価格はオープンで、同社直販サイトの価格は54,800円。なおTriStand搭載の直販限定モデルは、51,800円。

LG、フルHD対応でホワイトLEDをバックライト光源に用いた24型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

LG、フルHD対応でホワイトLEDをバックライト光源に用いた24型液晶ディスプレイ

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、ホワイトLEDをバックライト光源に用いた24 型液晶ディスプレイ「W2486L」を発表。6 月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円台前半の見込み。

実売23,800円——アイ・オー、フルHD対応で省エネ性能を備える21.6V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

実売23,800円——アイ・オー、フルHD対応で省エネ性能を備える21.6V型ワイド液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は、解像度1,920×1,080ピクセルでフルHD対応の21.6V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-AD221EB-A」を発表。6月中旬より販売する。 価格はオープンで、同社直販サイト価格は23,800円。

グリーンハウス、実売24,799円でフルHD対応の液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

グリーンハウス、実売24,799円でフルHD対応の液晶ディスプレイ

 グリーンハウスは10日、フルHD対応の液晶ディスプレイ「GH-JEJ223SH-LB」を発表。6月中旬より発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は24,799円。

    Page 1 of 1
    page top